365分の一枚 遅い夕食を一人で食べている途中に、宅配便が来た。届いたのは「極楽ねこカレンダー」だった。タラがどのページに載っているのか確認したかったが、365枚の紙をいちいちめくるのは時間がかかるので、食後の楽しみにしようと思った。そこにオットが帰って来た。飲み会があったので、このヒトは食事がいらない。
「タラの出てるカレンダーが来てるよ、そこ。タラ、ついにカレンダーボーイだわ」 日めくりの束をゴソゴソしていたオットが、うなった。 「うっ。4月1日だ・・・・」 タラ採用のお知らせは、ネコネットのあちこちで不興を買ったと思うが、ご安心いただきたい。タラネンコ、ジョーカー扱い。採用担当者の悪い冗談。オットが言うに、私の発言でこのように驚いたのは「車がない」の次だったそうだ。 |
リースでーす 一年がかりでクリスマス用リースを作った。なんで一年かかったかと言うと、去年Mayuさん-☆経由でお誘いいただいたリース製作会の前日に、私がインフルエンザを発症したからである。ドタキャンくらったのに、めげずにまたお声をかけてくださったサトコさん、ありがとう。ユキノさん、誉めて伸ばすご指導に感謝です。 いっや〜、久々の美術工作、とても楽しかった。全員がネコ飼いであり、ガーデニング好きという共通項があるので、おしゃべりのネタには困らないはずなのだが、すっかり無口になってしまった私。一生懸命だったのである。どこにどの花をつけて、どの葉っぱをあしらって、ああでもない、こうでもない、よし、ここでグルーつけて、あちちちっと奮闘すること3時間。(注:ノリを溶かす道具についつい触ってしまってあちちになる) 二人はこの道のプロなので、私の面倒をみつつ、とてもシックな色合いでオトナな雰囲気の作品を作っていた。私はドシロートなので、いかにもクリスマスな色合いで作成させてもらった。自宅に持ち帰って壁にかけ、何度も眺める。冷静に見ると、改善の余地がたくさんあるが、初めての自作リース、非常に気に入った♪ ところで、拙宅は15階にあるので見晴らしがいいと思っていたのだが、今日行ったお宅はその倍以上の高さにあった。ガラス面積が大きく、眼下に拡がる景色の、あらまぁ、壮大なこと。ニッコー見ずしてケッコー言うなと思った。 |
親戚のコ達 姪ともぷに用事があったので出かけて行った。あちらは生後二ヶ月の赤ん坊を抱えた身であるからさぞかし大変だろうと思ったのだが、私が滞在していた3時間くらいの間はそんなに大変そうでもなかった。可愛い顔でホヤ〜〜ッと寝ていた。お腹が減ったら起きたが、たいしてぐずりもせず、オッパイ貰って、またホヤ〜〜ッとしていた。 異種間兄弟関係は良好であった。長男の方はあたかも赤ん坊などいないかのごとくスルーな暮らしぶりであった。いかにもネコな姿勢である。次男はまだ自力移動しないので、互いに特に接近することなく、同じ空間を平和に分け合っていた。パパママも双方に愛を降り注いでいてほほえましかった。 出生時にも大柄だった次男は、すでに体重で長男を抜いていた。このコが運動能力を発達させると、楽にとって脅威になることだろう。そんな日にそなえて、ちょっとトレーニングをしておいてあげた。 |
第二回・栗ご飯の会 拙宅で開催するネコバカ集会は、常に各自一品持ち寄り形式である。皆さん料理の腕をふるったり、もしくは、サイフを大きく開いたりして、様々な食品を持ってきてくださる。本当にありがたい。私は移動せずしておいしい物がいただけて楽しい時間がすごせ、まこと感謝にたえない。今回、この感謝の気持ちを「栗ご飯を作る」という形で表すことにした。栗ご飯はおいしいけれど、手間隙が大変なのだ。買った栗は一袋1.5キロもあった。半日水につけて皮を柔らかくしたのち、せっせと栗剥きに励んだ。大量の栗との戦いにかかった時間が二時間。ふえ〜っ。 栗ご飯は、高山の朝市で買った赤米を混ぜて炊いたので、ちょっとお赤飯ぽい仕上がりになった。皆でワーワー言いながら約五時間食べて飲んでしゃべった。最近では話題も多岐に渡り、ガーデニングを語る者がいれば、韓流ドラマ話に盛り上がる者もいる。ネコネットに端を発したものの、要は気の置けないお友達の集まりなのである。 で、知られたことだが、ネコ好きなお客さんのことが、タラは大嫌いである。よって毎度、精一杯の抵抗を示す。だが、これも周知のことだが、ネコに抵抗されても全然動じない客達なので、タラの努力は空回りするばかりなのであった。私が「よしよし」となだめていたら、同時に手を出してタラのお尻をナデナデしたヒトがいて、キレたタラが、思い切りネコパンチを連打し、鬼の形相でシャーッをした・・・・私に。「タラ、私だよ」と言ったのに、またバババババッと殴られた・・・・私が。どよ〜ん。 ところで、栗ご飯の会は二回目で、「一回目はいつだったかなぁ」とサイト内を探してみたら、2004年秋だった。そしてその時は買って来た栗をタラが怖がって逃げ回っていることがわかった。そうであった。栗で「ひかえおろ〜」ごっこをやるめったとないチャンスだったのに、うっかりしていた。次は忘れないようにしよう。次ってまた四年後?栗って、オリンピック? |
アイロン・マスター ついつい面倒くさくてためてしまうのが、アイロンかけである。しかもピシッとかからない。スチームを使ったり、霧を吹いたり、スムーサーを導入したり、小細工をしてみるのだが、出来上がりが実にイマイチ。 アイロンが安いのがいけないのかしら?アイロン台がまた、そんなに古くないのに、裏のネジがポロポロとよく取れて、そのたびに嵌めなおさねばならなかった。しかも枠のプラスチックが時折ポロリと欠け落ちた。 そんなある日、近所の大型スーパーのチラシに「アイロン台どれでも半額!」を発見し、出かけて行った。最初は、脚の高さが変えられて、立っても座っても作業ができるものに惹かれた。立った方が力を込めやすいのではないか?でも、私、立ってアイロンかけるかね?最終的にレジに運んだのは、脚の高さ固定式のボディ型の台だった。 使ってみたら、これが秀逸だった。ボディ型にシャツを被せてシャシャッと背中や身頃にアイロンをかける。ボディは各シャツと同じ大きさではないので、ずらしながらかけねばならないが、表面のクッションが適切なので、全体がシャッキリ出来上がる。しかも、手首周りの難しいところは、ボディ型の首の部分に被せてグルリとあてることができる。プロの仕上がり〜。出来栄えを左右するのは土台だったのであった。 使い終わったら、首のところから金具を引っ張りだして、クローゼットにかけて収納。枠は金属なので欠ける心配もなし。しばらくアイロンかけが趣味になりそう♪
|
フェアウェル 友達のネコが亡くなった。クータン、22歳と10ヶ月。年齢も年齢だし、ここのところ何度か危機的な状況になってはなんとか持ち直し、奇跡のクータンだったのだが、10月17日、最愛のMayu-☆さんに見守られて旅立った。そのお別れの式に出席させていただいた。 そのセレモニー施設は、飼い主の気持ちを大切にした、気配りのあるサービスを提供していた。お花に囲まれた祭壇。宗教色を持たせない別れの手順。「BGM選択に疑問が」と言う参列者とか、「ナレーションは私がやりたかった」と言う飼い主とか、マイナーな問題点はあったが、全般としては、大正解な施設だったと思った。スタッフはお骨拾い時に「これが喉仏で、これが大腿骨で」とプロらしく説明してくれた。しかし、ネコバカ隊の生徒会長は「尻尾の骨は断面がお星様の形で、指の骨は、大きさは同じでも断面がハート型で」などと語り、知識量がマニアックだった。それを聞いた飼い主は、骨上げしながら、尻尾の骨だけ別途収拾を始め、ティッシュの上に丁寧に並べるという作業を敢行。完成したクータンの尻尾は、お骨になっても、長くて立派だった。 Mayu-☆さんは「クータンは私にとって最初で最後のネコ」と言った。「ええっ、まだいけるわよっ」という周辺に「だって、次が22年10ヶ月生きたら、私は・・・」と彼女は首を振る。う〜ん、ご長寿ネコを飼うと、次の想定のスパンも長いのであった。本人の「最後まで看取る自信がないと飼えない」という考えは立派だと思うが、ネコ適正配置委員会はそんな気持ちを斟酌してくれないのではないか?ある日〔たぶん雨とか雪とか嵐とかの日〕に彼女の通り道に瀕死のネコが現れる。予言しておくが、そのネコはクータンとは真反対で、全くネコのできていない困ったヤツである。
|
二年に一度 うちの車、5年目の車検の時期となった。ディーラーは二ヶ月も前から、車検のお知らせ葉書だの、電話だの、ヤイノヤイノのとよこしていたが、私には贔屓の車検屋さんがいるのであった。きっかけはワイパーにはさまれたチラシであったのだが、前の車の途中から、ずっ〜と車検はこの方にお願いしていて、もうかれこれ十数年のお付き合い。とにかく信頼できる。必要なことは確実にする。無駄なことはひとつもしない。ディーラーよりも数万円安い値段で、ピカピカにして返してくれる。車の返却時には適切なアドバイスをくれる。いつも「プロの仕事だ〜」と思う。 先日の旅行前にガソリンスタンドで脅された「タイヤがバーストの可能性」については、お兄さんは一笑にふした。「タイヤ、ローテーションしときましたけど、ヒビもないし、まだまだイケますよ〜」と。やっぱしな。 ・・・とかなんとか、玄関で立ち話していたら、彼が、「あっ、おいで〜」と声をあげた。タラが偵察でチラリと覗いたのである。
「あれ?ネコ、お好きでしたの?」 で、タラは「おいで」と言われて来るようなネコではなく、車検屋さんは電気屋さんと違って、来訪の頻度が二年に一度と極端に少ないので、タラが心を開く余地はないのであった。惜しい。
|
火事場のばば力 ともぷの妹にも赤ん坊が産まれた。ジャニーズ系で眉間にシワの元気な男の子である。姉妹で産むこと、わずか21日差。姉宅ときたら、昨今の少子化はウソでしょうという勢いである。こっちの姪、ヨーコは一年ちょっと前に結婚したのだが、更に半年さかのぼる頃の話、彼女の結納は甥の結納の次の日であった。つまり土曜に息子の結納の品を持って行った姉夫婦は、日曜に娘の結納の品を受け取るという怒涛の週末をやってのけたわけである。すべてが終わった日曜夕方、姉はぶっ倒れたらしい。 安堵と飲み過ぎで(藁)。 今回はともぷが、退院後実家滞在一週間で「楽が心配だ」と帰ってしまい、その娘を案じた姉はオカズを作っては片道一時間半を連日通っていたらしい。そうやって右往左往しているうちに次の出産。しかも今回の病院の方針らしく、2日に産まれたのに、明日6日には退院させるんだそうだ。当然、母子は実家へ。 今日、お祝いに行って来たのだが、姉は明日の段取りにすでに頭がグルグルしていた。割と体力のあるヒトだと思うのだが、年齢も結構キてるし、今度は倒れないよう気をつけてほしいものだと思った。
|
できたてのほやほや 去年、ネコの楽助君の親になった姪ともぷが、人間の子供を産んだ。妊娠がわかった時、「ネコがいる家に赤ん坊」という事態に、周辺には心配の声もあったが、経験者の皆様から掲示板等でアドバイスをたくさんいただき、「なんとかなるわ」と楽観視している妊婦であった。今のところ入院中なのでネコと赤ん坊のファースト・エンカウンターはご報告できないのだが、母子共に大元気である。 出産前のともぷとは、8月半ばに親族飲み会で会った。ハンパではないスイカ腹になっていた。渋谷権八のお手洗いにて、上着をめくりあげて「ヘソの裏って見たことないでしょ?」とパツンパツンの腹部を見せてくれ、正直びびった。その時点では9ヶ月くらいだったのだが、すでにいつ出てもおかしくない形状。赤ん坊が内側から押しまくって、ヘソが中表になっていた。夜の渋谷がこんなに似合わない状況の女も珍しい。 予定日より10日くらい早め、9月9日の夜に「これから入院」というメールが本人から来た。では、翌朝には産まれるかと思っていたら、姉から「まだまだ」というタイトルのメールが来た。それでも、10日のうちには産まれるだろうと思っていたら、これが全然。「産まれました」のメールが来たのは9月11日の早朝だった。ず、ずいぶんと覚えやすいお誕生日ですね・・・。 今日会って来たのだが、赤ん坊は、産まれて間が無いわりに、猿っぽくない、クシャッともしていない、結構くっきり顔の坊やであった。髪の毛も驚くほどたくさんある。デジカメを持って行ったので接写で撮っていたら、手足の小さなツメがすでに切りたくなるレベルに伸びていることに気がついた。ふふん。ネコの待つ家で生活する用意はバッチグーと見た。
|
苦節6年 公募のネコカレンダー、故ポン太の4回採用という実績に比べ、タラときたら落選街道を爆走中だった。そもそもモデルが悪い。さらにフォトグラファーがヘボ。おまけにカメラが安物。他にも公募はあったが、これまでずっと元マルハ(今アイシア)の極楽ねこカレンダーにだけ、ダメモトで一枚だけ送っていた。 今日、外出から戻ったらメールボックスにアイシアからの小包が入っていた。もはや期待していないものだから、「あら、今年の参加賞はちょっと大きいのね」とか思いながら、自宅に持って入った。買ってきた食料品を冷蔵庫に入れたり、服を着替えたり、洗濯物を取り込んだりしてから、「どれどれ」と開けてみたらば・・・・ぎゃあっ!採用通知が入ってるやん!! あ〜、驚いた。驚いた。ネコネット界には、良いモデルも、上手なフォトグラファーも、高いカメラもそろっている。そして、ここは例年、皆が外す競争率の高いカレンダーなのである。当てても界隈で一年に一匹くらい。例年「縁故採用ばっかじゃないの?」とか「採用基準わけわからん」とか、文句タレタレだったのだ。 言われるんだろうな〜、「タラネンコ画像?採用基準、わけわからん」て。わっはっは。何でも言ってちょ。私もわけわからんわ。誰か言ってたな「勝軍の将、自慢オッケ」と。さて、掲示板で自慢に入ろうか。まずは採用写真を縮小しといて・・・・。 ん? 私、どれ送ったん? |