36  適正配置委員会

 お宅のネコ、どういう経由でお宅にやってきました?どこかの里親募集で貰って?それとも直接拾って?はたまた、金銭的やりとりのすえに?

 「このネコがどうして、うちのネコになったのか」には、それぞれの物語があるようだ。必然のように言う人もいれば、偶然を運命と感じる人もいる。うちの場合、タラは近所の家から貰ってきた。産まれた数匹の中から一番いいのを選べると思って行ったら、兄弟全滅で、タラ以外に選択の余地がなかった。ある意味、「必然」ですかね?「運命」ってやつですかね?

 ネコネットを通じて、お友達がたくさんできた。マニアな皆さんばかりなので、多頭飼いが多い。うちのように一匹失った後に、ややあって、次の一匹、という方が少数派なのである。その少数派のお仲間数人を眺めていて、妙な符合に気がついた。「可愛いくて性格のいい先代ネコを亡くし、悲嘆にくれ、涙で目が曇っているところに現れた二代目には問題山積」というパターンである・・・・。

 死んだら、人間でもネコでも評価が上がる。「ああ、惜しいヒトorネコを亡くした」と、故人or故猫の欠点を忘れ、良かったことだけが記憶の中で拡大される。逆に、今いる家族orネコは、ライブで問題点がクローズアップされるゆえ「なんなんだよ〜、こいつ〜」となる。そういう傾向は否定できないが、どうもそれだけでは片付けることのできないものがあるように思う。うちなんか、マジで、ポン太とタラでは、ネコとしてのランクが違う。ガクッと落ちる。類似状況に陥っているお宅の皆さん、どうですか?客観的に見て、やっぱ・・・?

 うちの先代、ポン太はとても飼いやすいネコだったと思う。万人に愛されるタイプの、初心者向きネコだった。うちのオットなど、最初はネコを嫌がっていたが、ポン太と暮らして、ネコってこんなに愛らしい動物だったのかと悟り、ネコ好きになった。タラが一匹目だったら、こううまくはいかなかっただろう。タラが二代目で良かった。人間の方もネコ飼いとしての修行が積めたので、難物ともなんとか暮らすことができる。「難しい分、おもしろいわい」と余裕すらかませる。たとえ強がりであってもな。

 「適正配置委員会」というのをご存知か?そもそも、医者が新しく医院を開設するにあたり、既設医院と競合しないよう、適切な場所で開業するための仕切りをする裏組織らしい。ネコにもこのような委員会があるのではないか?夜中に空き地などに集まって、ニャコニャコ相談するのだ。

 「田中さんとこ、娘さんがお嫁に行って、老夫婦だけになったらしいわね」
 「チャンスね。ミーコちゃんに教えておきましょう。4月に産まれた仔猫がそろそろ乳離れだから。可愛い甘えっこを一匹、玄関先に配達ね」

 「鈴木さんとこのシロちゃん、交通事故で亡くなったそうね」
 「それでは宿無しプーちゃんを派遣しましょう。プーちゃん、ちょっと性格悪いけど、今ならグッドタイミング。きっとうまくいくわ」

 「ミーコちゃんの子供には、見た目がパッとしないのが一匹いるんだけどねぇ」
 「ネコ好きのOL、ケイコさん、あのヒトの通り道に、そのパッとしないのを転がしておきましょう」
 「転がすのは、雨の日がいいわね」
 「カラスのカースケさん、出没するよう手配しときましょうか?」
 「それはぜひともお願いしましょう」

 かくして、ネコは適正に配置される。まだネコに篭絡されていない人には、デキのいいネコが、すでにネコならなんでもよくなっている人には、デキの悪いネコが。ハンディがきついネコの場合には、状況設定までされ、ネコ達は各家庭に送り込まれる。グッドラック!

 

目次へ  ←次を読むならクリック!