67 そして一年 |
まず、写真を貼るが、これは2015年夏に撮影。昨年夏のエントリーがここ。写真を撮る方向が逆になっているだけで、ポジション同じ。この位置は、タラの「ホーム」と呼ばれている。ゴハンを食べに出て〜、ホームポジションに戻る。ヒトにかまってもらって〜、ホームポジションに戻る。 タラは今年もダラダラと過ごしている。エアコンがオンになっている隣の部屋で、引き戸をネコ幅に開けてもらって流れ込む涼風を満喫しながらの惰眠。今年は特に猛暑なので、7月半ばからずっとエアコンつけっ放しである。電気代は野となれ山となれ。 飽きっぽいネコが同じフードを延々と食べ続けるのは大変だと思うが、この二年、この療法食だけで病気のメンテをしている。エライやっちゃ。病院嫌いは筋金入りなので、ワクチンもパスした。一応、病院にフードを買いに行くときにその件について尋ねたのだが、いつもの獣医さんは「一年経ったからといってすぐに予防効果が切れるというわけではないですし・・・、外に出ないネコですから、いいですよ」と流してくれた。ありがたい。 一年前にも「タラが可愛いキャラになった」と書いているが、可愛いキャラは絶賛強化中。昨今、甘えは主にオットに向けられており、読書などしようと座っているオッサンの目の前に鎮座して「ニャッ!!」と一喝する。「お尻ポンポンしたり、胴体ナデナデしたりしろ」という意味である。ネコというものは、ここにはつけ込めると思ったら、そこに思いっきりつけ込む生き物なので、オット在宅している限り、ものすごい頻度でつけ込まれている。自室にいても「ニャッ!」、リビングにいても「ニャッ!」、最近ではトイレに入ったオッサンをドアの前で、出待ちしたりもする。それでも、危機管理を怠らないネコなので、外向きに開くドアの回転範囲から20センチくらい離れての出待ちだ。出てきたら「ニャッ!」で、オッサンは言いなり。
ところで、子猫は可愛い。見た目、動作、文句なしに可愛い。13才のネコはどうかというと、これがまた可愛い。文句はあるが可愛い。一緒にいた年月分、コミュニケーションは深まり、気持ちが通うようになる。そのコミュニケーションは、主にネコにとって都合がいい方向でなされるのだが、まぁ、いい・・・。 ネコとヒトは、互いの生活パターンを理解し高次元な相互依存をするようになる。可愛さ比較は、子猫<13年いるネコ、となる。
|