6  地に足がつかない

   自宅は東京、複合型の高層マンション15階にある。ペットは可だし、建物の間に広い緑地があり、イヌは楽しくお散歩している。ネコにも外出ネコがいたりする。そう悪くない住環境だが、ポン太は宙に浮いたまま一生を過ごした。

 ひとつには同居人の私が結構忙しく、外に出したら回収している暇がなく、さりとて、階段を登るにはネコは根性がなさすぎ、はたまた、エレベーターのボタンには背伸びしても手が届かない、という問題点があったと思う。

 しかも、ポン太はベランダにも出してもらえなかった。人間がベランダに出るときは後ろ手で網戸をサッと閉められた。たまのアクシデントでベランダに出ると、隣家との隔壁の隙間からするりと抜けてしまい、一列六軒ならんだうちのどこのベランダに行ったのかわからなくなったし、万一、15階から放射線を描いて落ちるネコなんていう本物のアクシデントがあったら、いくらネコでも無事着地はせぬだろうと思ったからだった。

 ポン太はカーペットと畳を踏んで日々暮らした。肉球はピンク色でぽよぽよに柔らかかった。囲われモノの人生だったが、タンスに登ったり、押し入れを探索したりとそれなりの楽しみは見出していたように思う。たまに虫が来ると大興奮して、追いかけまわし、ベランダの手すりにとまる鳥にはガラス越しに「ウー、カカカッ」とすごんでみせた。

 大きく開いた玄関ドアから、好奇心いっぱいで外廊下に走り出ることが何度かあった。そのたびに私は後を追いかけ、ポン太は低い警戒態勢のままサササッと非常階段まで走り、鉄製のらせん階段を駆け下りた。そして14階の廊下を走り戻り、ちょうど自宅の真下の家の玄関前で立ち止まるのだった。「いやー、大冒険しちゃった。 もうおうちに入るから」と私を振り返る。階段を降りたという自覚はないらしい。ちょうど同じくらい外廊下を走って、同じようなドアだからココ、と納得しているようだった。

 一度、マンション前の空き地にポン太を降ろしてみたことがある。たまには地に足をつけてみたいかも、と思ったのだ。確かにピンクの肉球は地面についた。しかし同時に腹も地につき、超ビビリ体制のまま、ヘタリ歩きをするのであった。

 結局、9年半の間、マンションの一区画、73平米がポン太の全宇宙となった。

目次へ ←次を読むならクリック!