27  あちらから、こちらへ

   ミドル・ネームに「ポン」と入っている生後五週の子猫に会ってきた。白地に黒トラ、ククッと曲がった稲妻シッポ付きの500グラムちょいである。

 発見時、生まれて数日という状態で、兄弟二匹とともに都内某所のゴミ箱に捨てられていたそうだ。それをネコ好きな方に保護され、動物病院に預けられた。その動物病院に勤務するIさんが、私のネコネット友達、P〜の友人であった。P〜は里親募集用の写真を撮り、うちの掲示板にも貼った。が、がばええ・・・。ほ、ほじい・・・。でも、うちにはあらゆる生き物と折り合いが悪そうなタラネンコがいるのだった。チビネコ画像を眺める私の頭に、ひとつの考えが湧いた。

 これのどれかを、ともぷが貰えばいいじゃん。

 ネコを飼いたくてしょうがないこの姪は、3年前に結婚し、昨年ペット可のマンションに引越し、今年から在宅ワーカーとなった。欲しいネコは「白地にグレーのトラ」だと言っていた。この三匹は、ほぼそんな柄だし、ダンナのユキちゃんさえ説得できれば、これこそグッドタイミングというものではないか?

 P〜がネコをきれいに撮りたいからと買ったデジタル一眼は、子猫のがばええ一瞬を魔法のように捉えていた。この画像を添付して姪にメールしてみる。撒き餌に、速攻でパックリ食いついたともぷは、タクティクスを練りつつ、私に入れ知恵されつつ、ユキちゃん工作に入る。

 金魚以上は飼ったことがないユキちゃんなのだが、だんだんとその気になってくれたようで、5月5日、子供の日に生後三週あたりの三匹とご対面することになった。IさんがP〜宅に三匹を連れてきてくれて、我らがそこを訪問という段取り。

 子猫達は、まだ本当に赤ちゃんネコであった。耳が丸くて顔の横についている。そしてヨチヨチ歩く。三匹を囲む世話係のIさん、フォトグラファー・P〜、仲人の私、ネコ飼いに昇格したいともぷ、この四人の目がすっかりハート型なのは言うまでもないが、わけわかんないままについてきた感もあるユキちゃんも、なんだかすっかりヤラれているような雰囲気。しめしめ。

 Iさんが子猫達に授乳などのお世話をするのを、お口半開きでヨダレたらしながら眺める私。時々、我を取り戻して、カメラのシャッターを押すも、画像ブレブレ。そういう作業はP〜に任せたほうが良さそうだ。

 一匹貰うことは、なし崩し的に決まったような気がする。あまりに小さいので実際に引き取るのはまだ先だが、三匹のうち、どのコを予約するかは決めておかねばならない。難問だ。どのコも可愛いが、子猫というものはすべからく可愛いのがあたりまえ。その中でも目がパッチリの非常に愛らしいコがいたので、私は内心「コレかなぁ」と思っていた。しかし、散々迷って、「ウシ君!」とユキちゃんは言った。白地が多くて黒っぽいトラ柄があちこちに入ったホルスタイン模様の仮称ウシ君は、小ぶりの目が離れ気味についているお笑い系であった。「最初から、大穴狙いかよ・・・」と心の中ではつぶやいたが、ここはユキちゃんの気が変わらないうちに、賛同しておかねばなるまい。

 「このコ、癒し系〜、癒し系〜、いいわ〜、いいわ〜♪」

 で、その日は解散。私は「ネコ入り道具は買ってあげる」と言っていたので、ネットでネコ用ハードウエア各種を注文して、ともぷ宅に送りつけた。Iさんの元でネコがある程度育つまでは、フォトグラファー・P〜が撮りまくった画像を眺めて楽しむこととした。動画はないが、連写しているので、次から次へと画像をクリックするとパラパラ漫画のごとく子猫が動くのであった。デジタルであることを武器に何百回でもシャッターを押したP〜。やるな。

 引き取り日は、予定より前倒しになった。兄弟二匹がバタバタと里親を決めてしまい、生後五週目の週末には、このウシ君だけが残ることになったからだった。まだ、離乳ができていないので、哺乳瓶を持ってのおネコ入りであったが、育ネコ体験もまた楽しかろう。

 再び、P〜宅に集結する我ら。二週間の間に、子猫は耳の位置が上がってきて、ネコらしくなっていた。Iさんは赤ちゃんネコのお世話の仕方を懇切丁寧に指導し、ノート片手に真剣そのもののともぷは、各種実習もこなす。この日も、お口半開きでヨダレ垂らしつつ画像ブレブレの私。派手なシャッター音をマシンガンのように響かせるP〜。二週間前より更にヤラれている様子のユキちゃん。授乳が済んでフリータイムになったら、子猫はユキちゃんのあぐらの中に入ってウトウト寝てしまった。幼いのに、押さえるべき所をきっちり押さえたウシ君である。よそ様のダンナの股間に焦点を当て、何十枚も連写するP〜。やるな。

 そして持参のキャリーバッグに子猫を入れて、おいとまする時となった。最後まで注意事項を言い続けるIさん。彼女が一番言いたかったことは「かまいすぎないでください」だったと記憶する。む、無理もない・・・。

 かくして、ゴミ箱から拾い上げられ、動物病院に預けられ、毎日Iさんの出勤時&帰宅時に携帯されていた赤ちゃんネコは、2007年5月20日、電車に乗って、終の棲家に向かうことになった。

 つけられた子猫の本名は長い。○橋・ダイナマイト・ポン・楽助と言う。普段は楽助君でいいのだが、ユキちゃんがミドルネームとして「ダイナマイト」を入れたがったそうだ。築一年の新居をダイナマイト的に破壊しないことを祈るのみである。「ポン」は、この件が決まる遠い引き金となった「ポン太」と、フォトグラファー・P〜にちなんで入れたそうだ。ご配慮を感謝。

 ポン太があちらの世界に行ってから五年と少し。運の良い巡り合わせのおかげで、ゴミ箱からあちらへと直行することなく、こちらの世界で、あっちこっちと日々移動していた楽助君、良縁を得て立派なおネコ入りとなったのであった。めでたし、めでたし。

[付記]

1 子猫三匹は動物病院に預けられていた間、諸経費が発生したのですが、それは最初に保護してくださった方が支払ってくださいました。ありがとうございました。

2 引き取る日の朝、姉(=ともぷ母)が電話してきて、「私も早く楽ちゃんに会いたいわ〜。初孫だもの〜」と言いました。イヌバカで有名な姉ですが、もはや二本足歩行と四本足歩行の区別すらつかない様子です。

3 ともぷ、 ブログ始めました。(←冷麺かよ) 暖かい目で見守ってやってください。(冷麺のごとく、秋風が立つころに姿が見えなくなったら、ちょっと冷たい目でどうぞ)

The second and the last photos by P〜san.
Thanks a lot!

2007年5月21日

 

 

目次へ ←次を読むならクリック!