20 虹の橋
|
[猫の肖像画舘]
私がネコバカ・ネットを始めたのは、ポン太の死がきっかけである。ポン太を想って泣きながら書いた文章が、このサイトの最初の核となっている。ポン太の話はネコ好きな皆さんを泣かせた。そして泣いた人が掲示板に寄せてくれた文の中に「虹の橋」という言葉が出てきた。
「ポン太ちゃんは虹の橋に行ったのですね」とある。一人ではなかった。あちこちから「虹の橋」が出てきた。これはなんだろう?どうして「お星様になった」ではなく、わざわざ「虹の橋」なのだろう?かなり長い間わからなかった。私自身は淡々とした表現を好むので、この妙に甘い場面設定にはピンとこなかった。
そんなある日、出典を知った。作者不詳の英詩であった。愛する動物を失った人を「大丈夫だよ、あのコは虹の橋で、あなたを待っている」と諭す詩であった。泣けた。ネコバカ・ネットではかなり知られた詩だったようだ。
だが、これを書いた人が想定していたのは「犬」だったと思う。その動物の飼い主を待つ様、再会を喜ぶ様がとても犬的なのである。詩の中には「dog」という言葉は出ず、「animals」と書いてあるものの、その動物の描写は「あなたにふりそそぐキス」「信頼に溢れた目」など・・・。むむ、ネコなら、それはナイ。
場面は転回する。ある日、ご隠居様が、ポン太のあくび画像に興味を持たれた。「描く」とおっしゃる。異論のあろうはずがない。私はご隠居様のホームページのアトリエに出る製作途中のポン太を嬉しく眺めていた。次は「背景はどうしましょうか?」と尋ねられるに決まっている。二枚目ともなると、心の準備も先走る。 私にはすでに考えがあった。ポン太は虹の橋に置いていただこう。そして、私はこの詩をネコバージョンに改訳しよう。愛猫を失った人々に「あなたのネコはこうして待っています。ご安心ください」と伝えよう。 ポン太のことではたくさん泣いた。この訳詞を書きながらも泣いた。この頃思うのだが、涙には体内から悲しみを少しずつ排出させる作用があるのかもしれない。
「虹の橋」ネコ・バージョンはこちらです。
|