6 細かいことは気にしないフク |
フクの去勢オペは2018年2月2日に無事終了。全身麻酔ついでにICチップ埋入と爪切りをしてもらった。午前10時頃に連れて行って、夕方7時頃帰宅。家に戻った直後はちょっと落ち着きがなく、リビング内をウロウロ歩き回っていたが、しばらくするといつものお気に入りの場所で寝ていた。ゴハンをペロリと食べ、股間をしつこく舐めることもなく、平常運転に戻るのがとても早かったと思う。 ICチップは、首の後ろ、肩甲骨の間に入れたのだが、ジョリッと毛を剃られていた。5センチ×3センチくらい毛がない・・・。グレーの地肌が出ていて寒そうなので、ショールくらいかけてやりたいところであるが、本にゃんはそれも気にしている様子がない。 去勢手術をするということは、オトナネコになる時期ということなのだが、フクの頭の中はまだ子猫である。体力だけがアップして、知力がお子ちゃまなのは飼い主にとっては都合が悪い。子猫のうちに覚えてほしい生活上のルールがまだ身についておらん。
基本は大丈夫だ。トイレはここ。爪とぎはここ。が、「人間を咬んではならない」が、学習途上で、しかも頓挫気味。先回書いた「咬んだら鍋の蓋でシンバルを鳴らす」という策は、各方面からのアドバイスもあって、「小銭を入れたキャンディの缶を振る」に取って代わられた。鍋蓋はキッチンに戻り、インテリア的な問題も無くなった。 ガチャガチャ音がする缶のことは、本気で嫌らしい。咬まれたら、缶を振るだけで、フクは後ずさりしてくれる。何回か実行したら、静か〜に缶を目の前に差し出すだけでも、フクは下がるようになった。条件反射になっておる。しめしめ、パブロフのネコ状態。 ここで万歳三唱かと思いきや、フクは「缶が登場するまでは咬んでもいい」という理解をしているのであった。人間は、普通にリビングを歩いているだけで、後ろからふくらはぎをパックリ襲われる。ぎゃあ! 私はこの缶を肌身離さず携帯せねばならないのか?そんな自分を想像するに、庭仕事をするときに缶入りの蚊取り線香を腰にぶら下げていた亡き父の姿を思い出す。ガチャガチャいう缶を腰にぶら下げたネコ飼い・・・。私が目指しているのは「ネコに咬まれないで愛される飼い主」であって「ネコに咬まれないけど避けられる飼い主」ではないのだよ。 もう一つ、フクに是非覚えてほしいルールが「キッチンカウンターとダイニングテーブルに上がらない」である。そのルールを、初代ネコ、ポン太はちょっと教えたら覚え、二代目ネコ、タラは教えなくても察した。ああ、25年の平和なネコ飼い生活だった。三代目、フクは何度ダメ出ししても「いけね〜」という顔をするのはその時だけ。よく「ごめんなさい。もうしません」と言った舌の根も乾かぬうちに同じことをやらかす小学生、いるよね? それだ、それ。 キッチンカウンターにはガス台も刃物もあるので、ネコの安全のために絶対乗らないでほしい。フクの心に「ここは嫌な場所」という概念を植え付けて、自ら回避するように仕向けないといけない。まずはカウンター上に金物入りのペットボトルを並べた。ネコが飛び上がるとこれらに身体が当たって落下し、派手な音をたてる仕組み。教育的効果はあるはず。 実際にペットボトルの落下音の直後にフクがキッチンから走り出て来ることは何度もあった。ジャンプする→騒音出る→ビックリする→飛び降りる、の経験を何度も積めば、最初からカウンターに飛び乗ることを思いとどまるようになるであろう。しかし、ある日、目撃してしまった。助走もなくフワッと飛び上がり、ボトルとボトルの間にある数センチの隙間に、スゥッと音もなく着地。「さすがネコ!」と言わずにいられなかった。・・・感心している場合ではなかろうよ。 別の日、大きな鍋に湯を沸かしているすぐ脇にフクが鎮座しているのを発見したときには肝を冷やした。おまえは一回燃えないと覚えないのか?アホなのか?そうなのか?カウンター上のネコ脅しはペットボトルだけでなく、鍋の蓋(←また出ました)とか、ビールの空き缶とか増えていき、料理が非常にやり辛くなった。人間が当たってドンガラガッチャンになるんだよっ。 現在、ネコは不安定な土台が嫌いであるという習性を勘案して、「カウンターの上に、広げた段ボールがデコボコと置いてある」という状況が作ってある。もし乗ったら、段ボールと共にフクがズササッと滑り落ちてくるというトラップ。料理をするときは段ボールをたたんで冷蔵庫の横に立てておく。料理が終わったら、ガス台の温度が落ちているのを確認してから再び段ボールを広げる。面倒くさい攻防が続いている。 更に、人間の食物を食べるのはネコの健康に良くないので、ダイニングテーブルも守りたい。ここにも最初、ペットボトル等でバリアーを張ったが、テーブル上では食事以外の作業もするので、いちいち障害物を置いたり降ろしたりが大変であった。 テーブルの上をタタタと横断するフクを目撃して、スプレーで水をかけたこともあった。すると、フクは背中にかかった水など気にもとめず、部屋中をワイワイ走り回るのであった。ネコとして、そこは止まって濡れた身体を舐めるとこじゃないの?テーブル上のペンダントライトを背伸びしてツンツンしているフクを見かけて、甲高い悲鳴を上げたこともあった。とりあえず今はペンダントライトを天井近くまで上げてある。それじゃペンダントライトじゃなくてシーリングライトだろう。キッチンだけでなく、ダイニングエリアでも攻防は続いているのであった。 フクがタンスの上やハイスツールの上等、安全な高所にいるときは「いいとこに登ったね〜」と褒めてナデナデしてみるのだが、このネコは褒められて伸びるタイプでもないようだ。褒めて撫でたら手を咬まれてるし・・・。 そうね、高いとこに登りたいのね。あんたは〇〇と煙なのね。家具の配置的に難しいので、これまで買わなかったのだが、ネットでキャットタワーを検索してはあちこちの寸法を計測している飼い主。すでに敗北感が漂うわー。 (-"-)
|