11 食欲増進 |
腕白でもいい、元気に育ってほしいというのが猫飼いの願いだ。
昨年夏以降にフクの食欲が落ちて、適切摂取量の半分程度しか食べず、
病気じゃなかろうかと心配した。バカ元気でオニのように腕白だったのだが、
念のために獣医さんに連れて行ったら
「元気そうなので、体重4キロを切ったらまた連れて来てください」ということになった。
ごもっともなことである。8月初旬に量ったマックス体重が
4.45キロで、病院に行った9月中旬の段階では、減量ゼロ、4.45キロだったのであった。
涼しくなった頃には食べる量が戻りつつあったので、 このネコは夏に食欲が落ちて冬に増進するタイプなのだろうと勝手に推測していた。 が、時折、自宅のヘルスメーターに抱っこで乗せて量ってみるに、この期に及んでどうも体重が減りつつある。 自宅測定は精度が低いのだが、4.2キロくらいになっていた。 11月にワクチン注射に病院に連れていったときにちゃんと体重を量ってもらった。 げっ!!4.1キロ!!あと100グラムで、来院予定ラインの4キロを切ってしまうじゃないですかっ!! その時点でフクの食欲は完全に戻っていた。必要摂取量を越えて食べることすらあった。 なので、私は当然体重は戻りつつあると思っていた。 フク、食べる量の変化と体重の増減にタイムラグがあるの? フードの好き嫌いもあまり言わなくなり、キッチン方面から聞こえる景気のいいカリカリ音に飼い主は安堵していたのだが、 結果が全然伴っていない。 ところで、その予防注射のときにフクの爪切りをお願いしてみた。 そこまでの一年、爪は自宅で切っていたが、作業が困難を極めていたからだった。 フクは身体拘束がとても嫌いなので、抱っこして足を掴むと激しく抵抗する。手が出る。足が出る。口が出る。 仔猫の頃に、熟睡しているところにそーっと近寄って、足をムニッと掴むという方策を試してみたが、 足に触るだけでフクは即刻覚醒するのであった。ここんとこの危機管理だけは素晴らしかった。 その後に、オットがフクをかかえて注意をそらしながら、私が足を持って切るという手を使ったりするも、 爪を二、三本切った段階で暴れ始めて人間が負傷。防御のために腕カバーを作成し、 皮手袋を購入したが、爪切りをするたびにネコと人間の関係が険悪になるばかりであった。 病院の診察台の上で、看護士さんはフクを上手に保定し、 先生がパチパチと爪切りをしているのを横目で見て、 これはもうプロにお任せしようと思ったのだった。 獣医さん徒歩二分だし、爪切り料金が600円だったし。 あと、獣医さんとこの診察台は体重計なので、来る度に正確な体重がわかるし。 なので、12月にまた爪切りに行った。増加を期待していた体重は、 相変わらず4.1キロ。快食快便、大元気なのに、増えてない。 1月にも爪切りに行った。同じく4.1キロ・・・。食べているのになぜ太らない? ああ、うらやましい、違っ、うらめしい。 ホームで爪を切ると大暴れのフクだが、アウェイの診察台の上ではキョトンとしている。 四本足のうち最後の一本あたりで、ちょっと我に返ってモゾモゾするが、 看護士さんにしっかり掴まれているので所要数分で全部切られてしまう。 600円払って、家に戻り、リビングに放牧してやると、ちょっとまだ動揺している感じでウロウロ歩くが、 これも数分で平常運転に戻る。本人負担も飼い主負担も軽いので、今後も月一回のペースで行こうと思う。 食欲不振問題が始まった半年前、先生は、4キロを切るようなことがあったら連れて来るよう言った。 先生、大丈夫です。定期爪切りは定期体重測定になったので、4キロを切ったとわかる瞬間にフクは診察台の上にいます。
|