第七十一話  日本海へ・福井編 G

東尋坊の恐怖、越前ガニの驚愕

 やって来たのは、サスペンス・ドラマの舞台としてよく使われる「東尋坊」。 駐車場から、崖へのアプローチ通路には、土産物屋、海産物屋、食堂などがズラリと並び、関東で言うと江ノ島や城ヶ島に似ている。ただし、売っているのはマグロやサザエではなく、カニ、カニ、カニ、時々イカ。人馴れしたネコが雑踏のアクセントとなっていた。狭い通路の先に、いきなり現れる奇岩地帯。ゴジラの背中のようなゴツゴツの崖が、相当な面積に渡って広がっている。しかもそのゴツゴツの上に観光客がウジャウジャといるのであった。

 ドラマでは、犯人と刑事の二人だけが崖に立っているものだが、現実は全然違う。足元のすご〜く悪いところを大勢の人々が自由に歩き回り、危なそうなところで身を乗り出し、ピースサインで記念撮影をしているのである。柵も、手すりも、規制も、な〜んもなし。ふ〜ん、こういうとこなのか〜。自殺者が多いとも聞くが、これじゃ衆人環視の飛び込みになりそう。雨が降っていなくてよかった。この岩、濡れていたら、すべるよ、ズルッといくよ。下は切り立った崖、打ち寄せる白波がドッパ〜〜ン。

 それから、すぐ近くの三国を少しだけ観光して、ちょっと進んで、「あわら温泉」を通過して、本日の宿に向った。そう、あわら温泉、通過〜♪ 福井県有数の温泉街をあっさり通過するのには、深いわけがあった。

 そもそも、福井について下調べしていたのは夏ごろなのだが、この段階では、あわら温泉に一泊と考えていた。良さそうな旅館もいくつかピックアップしていた。土曜宿泊になるので、少し料金が高めなのだが、それでも一泊二食、二人で四万円くらいでいけそうだった。だがその頃、ネットでは11月の料金が出ておらず、予約も始まっていなかった。ま、予約は9月頃で間に合うだろうと思い、コタキナバル騒動が終わってから、もう一度、チェックすると、なんと、11月の料金設定は、お二人様一泊二食、七万円から十万円超に跳ね上がっていた。しかも、残室がすでにほとんどナイ。はあっ??

 しばらく、事態を理解できなかった。設備的にイマイチと思われる旅館でも、全然安くない。どうやらそれはすべてカニのせいのようだった。11月6日に越前ガニが解禁になると、ほぼすべての旅館で「カニ料理」となり、客一人にカニを一匹以上つけるのがデフォルト。しかも「タグ付きのカニ」とか書いてあり、食材の高さが宿泊料をドッパーンと押し上げているのであった。11月以前にはあった通常の「会席料理」は姿を消していた。それがシーズンインのあわら温泉なのであった。しばし、考え込む私。カニは確かにおいしいけど、夕ご飯と朝ご飯の二食で一ヶ月の食費を超えるって、それはどうなの?そういうのをバチ当たりって言うんでないの?

 宿泊地は変更された。越前海岸にての、「立ち寄り温泉」と「カニの昼食」が予定に入れられたのは、その後のことである。      

「東尋坊に行かなかった」に賭けた方、
は〜ず〜れ〜

   (@^^)/~~~

「あわら温泉にに行かなかった」に賭けた方、
あ〜た〜り〜

\(~o~)/ 

 
2009年11月26日

目次へ 次へ