第六十七話 日本海へ・福井編 C
|
エンゼルライン、レインボーライン![]() さて、更に北東に進み、次に目指すのは「レインボーライン」。これを走り抜けると、梅丈岳の山頂から「三方五湖」を眺められるというのが売りである。雨、まだ降るな。この道路は有料で1000円。更に山頂公園までのリフトorケーブルカー料金が一人500円。リフトとはスキー場の一人用リフトとまったく同じ形状のもので、料金が同じなら、形状が箱のケーブルカーがいいと思ったが、係員は「そっちはすぐには出ません」と言う。雨がちの金曜日は客が少ないから、なるべく大きい物は動かしたくないと見た。スキー場以外でリフトの椅子に座るのは初めてであった。しばしの寒々とした空中散歩の後、山頂についた。
ところで、山頂公園は「恋人の聖地と認定されている」のだそうだ。「されている」というその受動態が謎だ。誰に認定されたのだろう? しかし何がなんでもここで恋愛成就してくださいということで、それにちなんだ集金施設が種々あった。和合神社に前後からカップルで賽銭を入れろとか、鍵を買って二人で園内に架けろとか、お皿を買って願い事を書いて投げろとか・・・・。もちろんそのどれもやるわけはなく、景色だけ堪能して、下りのリフトに乗る。勾配が相当急なので、下を見ながら降りていくのはちょっと怖かった。リフトの支柱にすがる私を、風がヒョロロと吹きつける。 朝からあちこち回ったが、もうそろそろ夕刻が近い。今夜の宿に向わねば。
「三方五湖に行かなかった」に賭けた方、 (@^^)/~~~ 2009年11月19日
|