第六十七話  日本海へ・福井編 C

エンゼルライン、レインボーライン

   雨の降らないうちに行きたい場所のひとつが、「エンゼルライン」というドライブコースであった。全長およそ10キロ、標高600メートルのところにある展望台からは小浜湾と小浜市街が見下ろせ、天気がよければ丹後半島や越前岬までも見えるらしい。車は山をどんどん登っていく。交通量はゼロに等しく、通行料金もゼロ♪ 多少のワインディングはあるものの、ちゃんと整備された走り心地のいい道だった。展望台で車を降りる。曇りなので、ガイドブックの説明にあった「壮大なパノラマ」というのは無理だったが、小浜湾はきれいに見えた。常神岬も見えた。それより先はおぼろで、海岸線は途中で灰色の空に溶け込んでしまっていた。でも、雨が降っていないのでヨシとする。

 さて、更に北東に進み、次に目指すのは「レインボーライン」。これを走り抜けると、梅丈岳の山頂から「三方五湖」を眺められるというのが売りである。雨、まだ降るな。この道路は有料で1000円。更に山頂公園までのリフトorケーブルカー料金が一人500円。リフトとはスキー場の一人用リフトとまったく同じ形状のもので、料金が同じなら、形状が箱のケーブルカーがいいと思ったが、係員は「そっちはすぐには出ません」と言う。雨がちの金曜日は客が少ないから、なるべく大きい物は動かしたくないと見た。スキー場以外でリフトの椅子に座るのは初めてであった。しばしの寒々とした空中散歩の後、山頂についた。

 正直言って、この湖のことは存在すら知らなかった。子供の頃に学校で習っただろうか?琵琶湖みたいにメジャーではないので、地理の時間にも素通りされたのではないだろうか?同じく五つセットの富士五湖は知られているのに、こんなに自然が素敵な三方五湖は、全国区になれていない。福井県って、風光明媚なのに知名度的にはとっても不遇な県である。下調べのとき、ガイドブックにあった五つの湖が緑に縁取られて連なっている写真を見て、私は「へ〜、こんな湖があったのか〜。行ってみたい〜」と思った。その結果、今こうして三方五湖を見下ろす山頂に立っているのだった。美しい景色だった。湖はそれぞれに塩分濃度や深さが異なるそうで、色も少しずつ違うように見えた。

 ところで、山頂公園は「恋人の聖地と認定されている」のだそうだ。「されている」というその受動態が謎だ。誰に認定されたのだろう? しかし何がなんでもここで恋愛成就してくださいということで、それにちなんだ集金施設が種々あった。和合神社に前後からカップルで賽銭を入れろとか、鍵を買って二人で園内に架けろとか、お皿を買って願い事を書いて投げろとか・・・・。もちろんそのどれもやるわけはなく、景色だけ堪能して、下りのリフトに乗る。勾配が相当急なので、下を見ながら降りていくのはちょっと怖かった。リフトの支柱にすがる私を、風がヒョロロと吹きつける。

 朝からあちこち回ったが、もうそろそろ夕刻が近い。今夜の宿に向わねば。  

「三方五湖に行かなかった」に賭けた方、
は〜ず〜れ〜

(@^^)/~~~

 
2009年11月19日

目次へ 次へ