第五十九話  楽勝・コタキナバル D

ちょっとそこの町まで

   午後、コタキナバルの繁華街までタクシーで行くことにした。こちらのタクシーにはメーターがないので、乗るときに「センターポイントまでいくら?」と尋ねた。「15リンギッド」だと言う。400円くらいの感じである。10分程度の距離があるが、東京の初乗り料金にも及ばない。

  さて、「センターポイント」とは、巨大ショッピングセンターの名前である。オットは買い物が嫌いだし、私はそんなオットを引きずって歩くと盛り下がるので、時間の待ち合わせをして別行動。治安がいいので一人でウロウロしても問題なし。真ん中が吹き抜けになって、回廊のように360度お店が並ぶ建物の中には、地元の人が溢れかえっていた。マレー系、中国系、フィリピン系、若者や子供連れの夫婦が多い。エスカレーターで上まで上がり、順にフロアを眺めて行った。服屋に靴屋におもちゃ屋、普通の店舗から国際的に知られたブランドの店もある。ほほ〜、なるほど〜、と下りて行くと、地下にはスーパーがあった。食品の値段を見ると、物価は本当に安い。ローカルの物を自宅で料理して食べれば、食費は日本の三分の一くらいでイケるかもしれない。

 キョロキョロしながら、お土産を買っていたら、なんだか疲れてきた。待ち合わせの噴水広場に行って、池の縁に座り込む。オットも戻って来た。買い物はせず、散歩をし、ショッピングセンターの外にも行ったらしい。「この辺りの様子が大分わかった」と言う。ちょっと休憩しようと、スターバックスに入る。スタバにおけるドリンクの値段は世界標準に近かった。

 「私、お土産だいぶ買ったよ。そっちも必要な分、買えば?」
 「いや、いい。お土産は最後に空港で買う」
 「ここの方が安いし、今、買っとけば、スーツケースに入れて帰れるじゃん」

 だが、買い物嫌いは、動かざること山のごとし。昼の飲茶が効いていて、お腹が減らないのだが、ま、だいたい夕方だし、ディナーに出かけることにした。目指すはセドコ・コンプレックス。周辺を把握したと言うオットが「こっち」と指差す方に歩き出した。が、行けども、行けども、それらしいものはない。どうも方角が違う気がする。一度センターポイントまで戻って、外にいた守衛さんらしき人に尋ねると、方向が90度違っていたと判明。更に歩く。結果として運動になって、街の様子がわかってよかったわっ。

 セドコというのは、体育館くらいの面積をぐるりとシーフードの店が堅め、真ん中にたくさんテーブルがあるライブ海鮮フードコートみたいな所である。観光客も地元の人もたくさん来る。それぞれの店舗はイケスやトロ箱に魚やエビやカニを入れいて、入ってくるお客を呼び止めては「これ、どう?」と、秤に乗せ、「これで、○○リンギッド」と値段を言うシステム。食材が決まったら、料理方法もその場で決める。

 入り口近くで声をかけて来たお姉さんは、バルタン星人の赤ん坊(?)ほどもある巨大海老を勧めてきた。「え〜っ、それは無理〜」後ずさりする私。「では、こっちのカニは?」と大物を出し続けるお姉さんを置き去りにし、そのまま、中央奥にある「双天」へと進んだ。この店を推奨する人、多いんだよね。そこのお姉さんは、私らが大物に興味を示さないことをすぐに悟り、中庸サイズの、それでも日本の魚屋ではありえない大きさのエビを、二匹秤に乗せた。うん、値段もすごくリーズナブル。

 「じゃ、それにします」
 「これはバター炒めがおいしいよ」
 「バターはしつこくないですか?」
 「いや、バターが一番ね」

 加えて、焼きソバと、野菜炒めと、ビールを注文し、テーブルについた。最初に来たのが山盛りの野菜炒め。おいしい〜!!お姉さんのお薦めで地元の野菜をエビソース炒めにしてもらったのだが、パキパキとした食感で、正しい塩味。ビールがすすむ。それからエビがやってきた。黄色いお汁に浸かっているが、確かにバターがしつこくない。この一緒に炒めてある葉っぱが味をすっきりさせるのか?お肉プリプリの上物だ〜。おっ。焼きソバが来た。ええ〜っ、こんなおいしい焼きソバ、初めて〜〜!!細めの麺を、シーフードと共に強火でシャシャッと炒めてあって、極上〜。そして、お勘定は日本円にして、およそ2800円だった。きゃ〜っ、安いっ!!

 満腹になった我々は、セドコの前にいたタクシーに乗り込んだ。「タンジュンアルまでいくら?」と尋ねると、やはり「15リンギッド」と言う答え。メーターがなくても、料金はきっちり統一されているようだ。ボレる相手からはとにかくボルという姿勢の、他の近隣諸国の皆さんとはちょっと違う。交渉いらずは本当に助かる。なんだか、楽ちんな国に来たなぁ〜。物価が安くて、人が正直で、食のセンスがいい。ここにいたら太りそうだ〜。

2009年10月3日

目次へ 次へ