第五十八話  楽勝・コタキナバル C

ちょっとそこの島まで

   爽快な朝だった。カーテンを開けると、青空が広がっている。湿度もあまり高くないようだ。朝食は込みになっているので、まずは朝食ブッフェに赴く。

 「インサイド、オア、アウトサイド?」
 「アウトサイド、プリーズ」

 南国の朝食は、テラス席に限る。ブッフェが、また、さすがシャングリ・ラな品揃えで、和洋中華、カレーにヌードル、なんでもありで、目移りがしてしまう。でも、ここで4回朝食ができるのだから、初日から焦ってはならない。オーダーメイドでオムレツを焼いてもらうところからスタート。出来立てのオムレツの横にサラダを乗せて〜、ポテトを乗せて〜、ハムを乗せて〜、ああ、取りすぎそう、一度席に戻ろう。

 「カフィー?」
 「イエス、プリーズ」

 銀色のコーヒーポットが、テーブルにトンと置かれる。いいわ、いいわ。南国ブッフェ朝ごはん最高。隣の席のカップルが立ち上がり、何かを取りに二人とも室内に入って行った。テーブル上に置き去りにされた皿に、あっと言う間に群がるスズメ。パン、食べられとるし。ソーセージ、つままれとるし。それを見た我々は、「室内に戻るときは、絶対に交代で」と誓い合う。

 さて、タンジュンアルにもビーチはあるが、利便性を重視した場所のため、砂質はあまり高くない。ただし、ホテル敷地の端っこに桟橋があり、そこからボートで、沖の小島に渡ることができる。行ける島は五つあり、どれもホワイトサンドの美しいビーチを持っているが、有名なのはサピ島。ただ、人気があるだけに、グループツアーが大挙して押し寄せるかもという懸念もあり、我々はマヌカン島に渡ってみることにした。ネットで見かけた「マヌカン島にはネコがいました」という情報が、私にその島を選ばせたような気もする・・・。

 乗り込んだボートは10人ほどの客を乗せ、予定時間ピッタシに出発した。これがすごいスピードで、舳先が浮いては落ち、浮いては落ち、落ちるときには船底が海面にバンバン当たるのであった。競艇か?お尻が痛い。水しぶきがハデにかかる。キャーキャー言う乗客。ふと、気が付けば、ライフジャケット着てるのは、船長だけで、乗客用ライフジャケットは船内に山積みされている。何の指示もないから、誰も着用しておらん。スリリングなライド、およそ10分、マヌカン島に到着した。桟橋の下にウヨウヨと魚が見えた。

 この島には、宿泊施設やカフェもあった。白い砂が拡がるビーチの木陰に陣取り、のんびりと読書などしてみた。本当にさわやかな日で、汗をかくこともなく、ジリジリと照らされることもなく、快適な時間をすごす。島内の散歩もしてみた。ネコはおらんかね?おらんかね?おらんがな・・・。その後、カフェでレモネードなど飲み、お昼前のボートで、また浮いては落ち、浮いては落ちの猛スピードで、ホテルに戻った。

 ホテル内に「シャンパレス」という中華レストランがあるのだが、ネットの下調べでここの飲茶が絶賛推奨されていた。そこで「お昼は飲茶ね〜」とレストランのドアを開けたら、客が誰もいなかった。赤いクロスのかかったテーブルが整然と並んでいるのみ。こんなんで、本当に飲茶やっているの?飲茶ってワゴンに乗せたセイロが廻ってきて、ワイワイって食べるんじゃないの?

 飲茶、やっていた。だが、方式が違っていた。伝票と鉛筆を渡され、羅列された点心の横の欄に、数字を入れて注文することになっていた。食べ放題ということだったのだが、最初チョコチョコッと数字を書いて「これでは少ないかも、でも後から追加すればいいやね」と考えた。間違いだった。

 最初はおいしかったのよ。ぷりぷりのエビが入ったシュウマイとか、カニ入りギョーザとか。でもすぐにお腹が一杯に・・・。最初注文した分をクリアできないうちに、もうダメ。飲茶って、どこまでいっても点心で、皮に肉を包むの一点張り、それを揚げるか蒸すかどっちか。間に箸休めというものががない。お味は間違いなくいいんだけど、ある意味、外したな。お客が少ない飲茶というのも盛り上がらない。ネットの情報も自分に合う合わないがあるし、常に同じ状況が提供されるわけでもないと、わかりきったことを、改めて体得。

 さて、ちょっと食休みしてから、午後のアクティビティに出かけよう。

2009年10月1日

目次へ 次へ