第五十二話  リスク管理トラベラー D

 

夕ご飯/おかみの挨拶

 部屋でボーッとしていたら、はる子さんから電話がかかってきた。

 「お食事の用意ができました〜」

 ここの夕食は部屋食ではないが、お食事処の個室で、ということになっている。各グループのプライバシーを大事にしつつ、配膳では省力化しようというところだろうか。案内されたのは、床の間付きの六畳くらいの和室であった。料亭で食事をしているような風情がある。隣室との間仕切りはフスマなので、多少声は聞こえるが、気にならないレベル。お膳にはすでにたくさんのお料理が並べられていて、注文しておいたビールも冷え冷え状態でスタンバイ。

 「失礼します〜」

 はる子さん、登場。お膳の上のミニコンロに火をつけ、カンペを見ながら、お料理の説明をし始めた。

 「今日から、お料理内容が変更になりまして、私、まだ全然覚えられません。こちらは岩魚のお刺身でございます。こちらが鴨鍋で、後からおうどんを入れてくださいまし。こちらはええっと、○○でございます」
 「○○って、どういう漢字ですか?」
 「わかりませんね〜。メモがひらかなですから〜(笑)」

 説明がほのぼのとしているので、正体不明な料理もあったが、なかなか工夫のあるアレンジが多かった。熱々で運ばれてきた揚げ物は、ありがちな海老の天ぷらではなく、枝豆ペーストの蓮根挟みとかで、いちいち手が込んでいる。盛大に食べながら、ビールの次は日本酒に移行。おや?隣の部屋から聞こえるのは、おかみの挨拶では?

 下調べで知っていたのだが、ここのおかみは夕食時にすべての客のところを回るのである。小規模旅館でないとできない技だ。

 「失礼いたします〜」

 現れたおかみは、渋い着物をシャッキリまとった、かなり年配の女性だった。柔和な細木数子という感じで、若かりし頃はさぞかしの美貌であったに違いない。

 「この度は、鬼怒川温泉に八十件あります旅館の中から、谷川ホテル・七重八重をお選びいただき、まことにありがとうございました。ゆっくりとお料理をお楽しみいただき、鬼怒のお湯で、日頃の疲れを全てさっぱり流してくださいまし・・・・・」

 非常に練り上げられた口上であった。ネットのクチコミで「隣の部屋から聞こえた挨拶とまったく同じセリフを、こちらでも繰り返したのががっかりでした」と書いていた客がいたが、こういうのは、パフォーマンスなのだから、コンサートでいつもの曲を演奏してもらうような気分で、有り難く楽しめばいいのだ。おかみは、こちらが質問すると、フリートークも挟んでくれる。このホテル、10年ほど前までは「谷川ホテル」とだけ称していたのだが、先代が亡くなって、リニューアルするときに、「七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに 無きぞ悲しき」という有名な和歌から「七重八重」という名前を加えたのだそうだ。豪勢ではないが、真心のおもてなしを心がけることを表しているのだと言う。名前にたがわぬ運営をしておられると思った。

 おかみが去り、はる子さんが、デザートの柚子シャーベットを持ってきた。

 「はる子さんは、ここ、長いんですか?」
 「私、ヨメを40数年やっておりましてねぇ。家には90越した姑がいますんですよ〜」
 「ほぉ〜、じゃあ、お仕事で出ておられるほうがいいですかしらね」
 「もう、辞めたほうがいいんでしょうけど、整形のセンセイに、あんたは仕事を辞めたら駄目になるから頑張れって、言われてるんですよ。ほら、この前、うっかりこけて、膝を痛めましてね。立っている分にはいいんですけどね。しゃがむのがね。でも、若い子が助けてくれますし、おかみさんはよくしてくださるし・・・」

 はる子さんには、是非、従業員最長不倒記録を更新してほしいと思った。お腹パンパンで部屋に戻ったら、お布団が敷いてあった。もう一度お風呂に入り、川の音を子守唄に早めの就寝。

 

2009年6月22日

目次へ 次へ