第四十七話  依存心 and 猜疑心

 ネコは人間に飼われるとすぐに飼い主に依存するようになるが、逆に、飼い主も時間の問題でネコに依存するようになる。そのネコが生活必需アイテムになってしまうのだ。そして、我々人間は、飼いネコ以外にも、人や物や機械などに依存して暮らしている。しかも、依存する機械の数は時代とともに増え続けている。今更、エアコンのない夏が想像できるだろうか?携帯を忘れて出かけた時の不安感はどうだろう?パソコンが不調だと、心も不調にならないだろうか?

 うちの食器洗い機が壊れた。キッチン大リフォームの時に導入したものだから、約二年半の使用である。食洗機なんて、洗濯乾燥機とほぼ一緒の仕組みだし、そんなに壊れそうには思えないのだが、四日ほど前にぱったり作動しなくなった。慌てて、施工したリフォーム業者に電話したら、「その電話番号は現在使われておりません」という事務的な声が流れてきた。そこで、そのリフォーム会社の親会社(超大企業)に電話して、行方を調査。どうやら、昨年の社内業務統廃合でリフォーム部門が消えたらしい。そう言えば、当時の担当だった営業のお姉さんから「部署を変わりました」との挨拶葉書が来ていたのを思い出す。しかし、そこはさすがに一流企業、その残務作業を受け継いだ部署がちゃんとあり、そっちに話をリレーしてくれた。そこからその食洗機の製造主であるパ○ソニックの修理部門に連絡が行き、今日修理のお兄さんがやってきた。

     食洗機、あってもあまり使わないという方もおられるようだが、私は一日に一回、必ず使う。人数が少ないので、朝から使った食器を次から次へと入れていき、夜に全部をまとめて洗っていただく。食器だけでなく、余裕がある日には、シンクのフタ、レンジフードのカバー、グリルのパーツ、五徳に、汁受け皿まで入れる。ネコの食器も当然入れる。これが使えないとなると、もう不便で、不便で、ここ数日は料理を作る気力がドッとそがれた。洗い物を増やす作業すべてがうっとうしい。食洗機がやって来てからの二年半ですっかり依存心がついてしまったらしい。ここは何が何でも直していただきたいが、保証の一年はとっくに過ぎているので、どこが悪いのか知らないけど、「修理費、一万数千円まではいたしかたあるまい」と覚悟していた。

 お兄さんは症状を尋ねたあと、ちょっと分解してから「ここのプラスチックが折れているのが原因です」と言った。そこは食洗機のドアをパチンと閉めるロック部分に接触していて、これが折れているとドアが閉まっていないと解釈されて、洗浄作業を始めないのだそうだ。そんな単純なことなの?でも、なんでたかが二年半の使用で折れるようなもろいプラスチックを使うわけ?お兄さんが「使用頻度が高いですか?」と聞いたので「一日一回って、多いですかね?」とスネてみせる。

 「で、修理費はおいくらですの?」
 「今回は無料です」

 驚いた〜〜。○ナソニック、太っ腹。さすが、いついつまでも草の根わけても、不備のある暖房機を探し続ける会社である。メーカー責任を貫く気だな。お兄さんは持参のビニール袋から小さなプラスチックの部品を一つ取り出し、付け替え作業に入った。その袋には同じ部品がたくさん入っているように見えた。

 「はい。直りました。作動をご確認ください」
 「うわ〜、ありがとうございました〜〜」

 お兄さんを見送って頭を下げ、玄関を閉めた私は頭を上げながら、原因究明+修理の迅速さと、ビニール袋に入っていたプラスチック部品の多さを思った。もしかして、問題続出の部分だった?だから無料?つまり、リコールアイテム?猜疑心がモクモクと湧く。気の毒にも、パナ○ニックは無料にしたことが仇になっているのであった・・・・。

 

2008年12 月18 日

目次へ 次へ