第三十九話  続・日本海へ C

 

金沢出発

 前日にゴッテリ飲んで、そのまま早寝してしまったもので、朝の目覚めも早かった。カーテンを開けると、青い空に白い雲。やった。快晴だ。天気予報大ハズレ。グッジョブ!顔を洗う代わりにもう一度温泉に入る。ここのお湯は茶色で、まったりである。身支度を整えてから、朝食ブッフェ会場に向う。バラエティ豊かでおいしい朝ご飯をいただき、荷物をまとめて8時頃、チェックアウト。白鳥路ホテルは過不足のないサービスで、納得の宿泊地であった。サンキュー。

 ガソリンは東京を出て以来、一度も入れていない。まだEマークまで一目盛りほど残っているが、金沢市内で給油することにした。半島より市内の方がスタンド数が多いはずだから、競争の原理も働いていることだろう。キョロキョロしながら、能登道路方面へと走る。お、あの看板、安い!!

 入ってみたら、セルフだった。実は、自宅近くにセルフのスタンドがないもので、二人ともやり方を知らないのだった。説明の看板を見ながら、タンクのキャップを外し、給油ノズルを突っ込み、レギュラーのボタンと満タンのボタンをポンポンと押し、手元のレバーを握って、ウィ〜〜ン。

 私   「あ。 静電気を逃がすために、事前にここにタッチて書いてあるけど」
 オット 「気がつくのが遅い」
 私   「満タンって、勝手に止まるんだっけ?」
 オット 「止まるんじゃないの? カチッとかいって」
 私   「溢れたらややこしいよね〜」
 オット 「ええ〜っ、じゃ、途中で止めちゃう?」
 私   「30リッターあたりで止めてみるとか?」

 小心者夫婦は満タンにはせず、店内に入って清算。係りのお姉さんに「早朝割引になります」と言われてほくそ笑む。リッター160円。29.83リッター入れて、割引ついて、消費税加えて、4855円なり〜。エンジンをかけてガソリンゲージを見ると、針は上に振り切っていた。うちの車のガソリンタンクは確か40リッター。多分10リッターくらい残っていて、これでほぼ満タンにしたということね。

 さあ、心おきなく能登ドライブへ向おう。

 

2008年9月21日

目次へ 次へ