第二百四十話 佐賀・福岡へ B
|
朝はお食事処で和食をいただいた。温泉旅館の定番だ。チェックアウトしてから、赤い楼閣(竜宮城的なデザインの重要文化財)を見に行ったら、その向こうには共同温泉施設があった。これが元湯らしい。 佐賀って、ほとんどアップダウンの無い県のように思う。佐賀バイパスを通行したら、まっすぐで広い走りやすいバーンとした道路だった。全国チェーンの郊外店が並んでいる。映画「悪人」で深津絵里が演じていた女性は佐賀バイパス沿いの紳士服店に勤めていた。その原作の小説を読みながら旅している私。 武雄から一時間ちょっと進むと「吉野ケ里」だ。広大な公園に弥生時代の暮らしが再現されている。この旅行は日本史のあちこちをのぞき窓から見ているようだ。竪穴式住居や物見やぐら等を見学しながら歩いた。ここには多くの遺構があり、中でも北墳丘墓が圧巻だった。その時代の棺であるカプセル形の甕棺(かめかん)が並び、当時の埋葬の仕方を学ばせていただいた。この歴史公園は、中をバスが運行しているほどで、全部見ようと思ったら五時間くらいかかるようだったが、まだ次があるので、ある程度を徒歩でカバーするにとどめた。 そこからまた一時間くらい走ると「太宰府天満宮」だ。人も車も多い。菅原道真を祭る学問の神様にご挨拶し、これから学業を成就せねばならない人達のためにお賽銭を投げた。天満宮の前には、伊勢で言えばおかげ横丁のような通りがあって、お土産や食べ歩きの品を売っている。そろそろ軽いお昼を食べたかったので、きょろきょろしていたら、明太子茶漬けの店があったので、入った。驚いたのは、この店の前にある列はテイクアウト用のお茶漬けを買う人々だった。カップに入ったお茶漬けを食べながら歩くのか〜。 更に30分くらい走って福岡空港へ。飛行機に乗るわけではなく、レンタカーを返却するだけ。ここからは公共交通機関利用なので、地下鉄で博多駅へ。ものの五分で博多駅に到着し、駅直結のホテルに入った。「都ホテル博多」は今回のパック旅行で飛行機とセットにしたおかげで安価に泊まれたが、本当はとてもお高いところらしい。気配りレベルも高い。駅そばなのに屋上にプール付きスパがあった。
温泉に入ったあと、駅ビル内にある居酒屋へ。博多駅構内をうまく移動できず、お上りさん状態になる東京都民。「トクトク・アミュプラザ店」は地元の食材を素敵に使っている美味しい店だった。ゴマサバが出色。メニューを見て、最後にウニおにぎりで〆にしたいと思っていたが、途中で降参してしまった。今日も食べすぎ。
2024年10月27日 記
|