第二百三十三話 宮古島へ @

第一日目:問題の多いレンタカー屋

 3月15日から3泊4日で沖縄の宮古島に行ってきた。 今回は大手の旅行サイトで「直行便往復」+「宿」+「レンタカー」をパックで予約した。 飛行機とホテルは当たりだったが、レンタカーが激しく予想外で、まずはそこから。

 まだコートが必要な肌寒い東京から三時間少々飛行機に乗り、 日中は半袖でオッケーの宮古島へと移動した。 午後二時頃に着いた宮古空港で、 予約してある「Mツーリスト」というレンタカー会社の出迎え係員を探した。 地元企業と思われる「M」がなかなか見つからない。トヨタレンタカーとかバジェットとか、 大手の出迎え要員は、よく見える位置で看板を高く掲げて立っていた。 看板を見えにくい形で、と言うか、ほぼ脇に挟んでいる黒ポロシャツの女性、それが我々の出迎え人だった。

 近寄って「予約している者です」と言うと、 黒ポロシャツが「ナンバープレートが◎◎◎◎のバンが来たら乗ってください」 と言う。空港の外にはレンタカー各社の送迎車が来ている。 普通は車体に社名が書いてあるものだが、我々の送迎車には何も書いてなく、 言われたナンバープレートを頼りに、グレーのバンを発見した。数名の利用者と同乗して発車。 レンタカー会社が立ち並ぶ大通りを素通りして、 細い道の脇にある自動車修理工場みたいなところで降ろされた。 そこにも「Mツーリスト」の看板はない。 バラックのような家屋の前にレンタカーが七、八台停まっていた。

 事務所はどこ? バラック左にあるドアの脇に十数人の旅行者が足元に荷物を置いて立っていたので、 そこだなと察し、中に入った。 カウンター内側に金髪(欧米人という意味ではない)の若い女性がいた。 受付要員と思われるが、小脇に赤ん坊 を抱えているのだった。 私が名前を言うと、赤ん坊を抱えていない方の手で書類をバッサバッサとめくって、 我々の書類を見つけて手渡し、 「二枚目にある番号をそっちで打ち込んで手続きしてください」 と指さすのであった。

 この時点では、赤ん坊を小脇に抱いて仕事をしていることに違和感があるものの、 おおらかな南国風かなと思っていた。 タイとかインドネシアとかを訪問した時に見かける、 生活感あふれるビジネスなのだろうと解釈していた。

 脇に受付用マシンが三台ほどあって、旅行者がセルフで手続きをするのであった。 その後でさっき空港にいた黒ポロシャツ女性が、 車の鍵をくれ「あの車です」という。黄色いトヨタ・ビッツだった。 サイトで申し込みをしたときにはニッサン・ノートと書いてあったが、 まあそれはどちらでも問題はない。

 黄色い車に乗り込むと、ダッシュボードの上に後付けナビが転がっていた。 車が走り出したら絶対に運転席に落ちてくるこのナビは何なのだろう。 車本体にもナビはついているのだが?

 私は昔から車はガソリンで走るのではなく、音楽で走ると思っている。 いつものように、自分のiPhoneから音を流せるようにブルートゥースで繋ごうとした。 あれ?できない。黒ポロシャツ女性を呼んでやり方を尋ねた。

「この車はラジオでブルートゥース接続の音を出します。 でもそれをするとナビが接続できなくなるんです。シガーソケットを使うので」
「ナビはここにあるじゃないですか」
「車のナビは情報が古いので、こっちをシガーソケットに繋いで使います」

 ダッシュボード上に転がっていた後付けナビには吸盤があって、 黒ポロシャツはその吸盤をフロントグラスにグイッと押し付け、 運転席の右下方の視界を遮る形でナビ画面が固定された。 そこから出るコードがウネウネとハンドル付近を横切ってシガーソケットに接続されるのであった。

「すると自分の音楽は聴けなくなるんですか?」
「シガーソケットの二股がありますが、使いますか?」
「使います」

 二股を用いてiPhoneをオンにすると、クオリティがひどく低いが、 一応音楽が流れ始めたので出発した。しかし、三百メートルもいかないうちに、 ひどい雑音が出始めた。グガガガガガガッ!グガガガガガガッ! 音楽どころではない。Uターンして、黒ポロシャツに、その旨を伝えると、 彼女がなんかいじって再びクオリティの低い音楽が流れ始めた。 「同じ電波を出すものが近くにあると雑音を拾うんです」と言った。

 そうして、黒ポロシャツが言うところの同じ電波を出すものは、 島内のありとあらゆるところにあると思い知る四日間が始まった。

2024年3月26日 記

<