第二十話  ビバ・ラスベガス H

 

第九ラウンド:ジェット・ラグ

   世の中には「何があっても寝られる」とか「横になったら一分と起きていられない」というヒトがいる。今回の旅行でも、オットが「ギックリ腰を患いつつも、飛行機で座席真っ直ぐのまま熟睡」という荒業を披露してくれた。

 私はそうはいかない。「枕が違うから寝れない」「燐の部屋でテレビがついているから寝れない」「気になることがあるから寝れない」「寝れないことが気になるから寝れない」・・・寝れない理由なら、無尽蔵。飛行機の中で寝れないのは言うまでもない。そして旅先でオオボケになる。

 今回もほとんど寝ないまま、ベガスに着いた。到着したのはお昼くらいだったが、なぜか元気だったので、戸外活動をして、ちょっとだけ夕方に寝て、また夜の活動に出て、それからベガス時間で普通に寝た。そしてベガス時間の朝にちゃんと起きた。やった!時差を克服した!勝った!

 二日目もうまく行った。現地時間で普通に行動。これまで東西に大きく移動する旅行では、到着後数日は使い物にならなかった私であったが、やればできるものだ。自信がついた。次は懸案のヨーロッパ旅行か?時差ボケさえしなければ、どこでもバッチコイだ。

  今回の旅行では、滞在中ベガスから出ないつもりであった。グランド・キャニオンなどに行くオプションはあるのだが、そういうのに参加するには早朝集合で移動しないといかんので、寝ることに神経質な私には向かない。「明日は早起きだ」と思うだけで、夜、眠れなくなるのである。同行者も「ベガスでやることは充分あるし、他に行かなくていい」と言う。

 だが、到着二日目にして、私はちょっとラスベガスから出てみたくなった。時差克服で自信回復ということではなく、ベガスにいることを息苦しく感じたのである。私はこの町にうさん臭さを感じ始めていた。違う空気を吸いたくなった。

 ベガスでは何人もカジノへと流れるよう仕向けられている。長旅の末たどり着いたホテルのチェックイン・カウンターの前にソファはない。疲れているのなら、すぐそばのスロットマシン前の椅子に座るしかない。ホテルの部屋には冷蔵庫がないのが、ベガスの常識。なぜなら、24時間営業のカジノ・フロアに降りれば、カクテル・レディが無料で飲み物を持ってくるのだから。巨大ホテルの動く歩道はカジノ行きのみ設置。帰りは二本の足でトボトボと。すべてのアトラクションは、ついでの散財を目的として開催され、ショーを見に行くには、延々とカジノ・フロアを横切らねばならない。そしてカジノ内の通路はあちこちで曲がり、様々なマシンとテーブルを経由しないと抜けることができないのである。 

 ビジネスというものには、大なり小なりそういう面があるのはわかっているが、ベガスは非常に露骨だ。商品を購入してもらうための工夫なら、散財させられても、品物が残る。しかし、ビジネスが「賭博」の場合、胴元は客を丸裸にすることが究極の目的だ。町外れには質屋も並ぶ。

 奇抜な建造物が林立する町並みに、私は、ヘンゼルとグレーテルの「お菓子の家」を見た。私自身はギャンブルに溺れるタイプではないのだが、この人工的で、尚且つ非常に意図的な町に、トラップ感を覚えた。お菓子の家は、魔女の罠。チョコやクッキーを味わうのはいいが、本当に食べられてしまうのは、家ではなく、膨大なお菓子を前に、我を忘れた人間である。

   夜更けに自室に戻るために、カジノを横切っていると、目に入るのは、一人でマシンに向かい、黙々とボタンを押し続ける人達だ。ほの暗い照明の中、憑りつかれたような横顔があちらにひとつ、こちらにひとつ、浮かびあがる。シチュエーションは違うのだが、ホテル・カリフォルニアの一節が脳裏に浮かぶ。

 You can check out anytime you want, but you can never leave.

 二日目の夜、ホテルのトラベル・デスクで、ツアー・パンフレットを手にとる。「フーバーダム・ミニ・ツアー」というのがあった。大恐慌後のニューディール政策の一環として建設された巨大ダムは、ベガスから車で40分のところにある。ダム見物のバス・ツアーは全行程4時間、料金も35ドルとお手ごろ。砂漠の真ん中で大量の水を眺めるのは、気分転換にいいかも。

   「これ、明後日のツアーに二人入れますか?」
 「はい、大丈夫です。バスは隣のニューヨーク・ニューヨークに来ます。朝11時発です」

 ところが、フーバーダム行きの前夜、なんと、時差ボケの揺り戻しが来た。どうにもこうにも眠れない。バスは11時なのだから、焦る必要はどこにもないのに、まんじりともしないまま、2時になり、3時になり、4時になり・・・・もうダメだ。あっちのベッドでグオ〜ッと寝ているオットを起す。

 「明日のツアー、行けないかもしんない」
 「はぁ〜? あんたが行くって言ったんじゃないのぉ〜?」
 「そうだけど、無理かもしんない。行けなくても別にいい?」
 「全然、問題ない」

 と、言わせておけば、安心して眠れるかと思ったら、その後も全然寝れないまま夜が明け、でも、いつしか、どこかで気を失い、目を開けたら、10時半だった。時差ボケとも不眠症とも無関係なオッサンまで、寝たきりになっていた。30分で身支度して燐のホテルに駆けつけるのは、不可能ではなかったが、トウの立ったグレーテルは、完全に気持ちがメゲて、フーバーダムをぶん投げる。

 ま、負けた。大負けだ。

   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最終スコア
勝ち点3 vs 負け点5
ドロー1

2006年8月5日

最後に

  ラスベガス旅行のエピソードを「勝ち」か「負け」でくくる企画、これにて終了。まさか総合で「負け」とはね〜。ギャンブルには裏張りって必要ですよね〜。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。「事前の立案」、「挙行」、そして「事後の反芻」と、一度の旅行で三度おいしいサエコポンです。

 あと、番外編が、そのうち「タラでっせい!」に出る予定です。

目次へ 次へ