第百七十九話  北海道へ・道東編 C

釧路

 一日走り回って釧路中心部に着いたのが五時頃。 この日は釧路川のそばにあるビジネスホテルに予約がしてあった。 部屋はコンパクトでシャワーしかついていないが、最上階に大浴場が付いている。 しかも部屋からもお風呂からも、釧路港に沈む夕日が見られるという好条件。 夕食はついていないので、近くの炉端焼き店に行くことに決定した。釧路は炉端焼き発祥の地なのだそうだ。

 ホテルの近くには飲食店がたくさんあったのだが、 レセプションで教えてもらった店に入ってみた。 お、雰囲気良さそう。カウンター席に案内され、目の前で炭火焼きをする料理人を見ながらまずビール。 サンマ、サバ、シシャモ、コーンにアスパラ、とれとれの、焼きたて、北海道の味!日本酒に進む。

 

 ホテルに戻ったら、一階で無料の夜鳴き蕎麦が提供されていた。 せっかくなので半玉いただく。釧路ラーメン、あっさり目なのでツルッと入ってしまった。

 さて、翌朝。今日が旅行の最終日である。朝食ブッフェでイクラたっぷりセルフ海鮮丼をいただいた後、 一旦ホテルを出た。歩いて釧路川にかかる幣舞橋(ぬさまいばし)を越える。河口に近い釧路のシンボル的橋である。 渡った先、港の傍にあるレンガ造りの港文館に入った。 石川啄木が勤めていたことがある(在任は70日程度らしいが)釧路新聞社を再生した建物で、 啄木関連の展示を見ることができる。ここで、啄木が無類の女好きで、 プロの女性にお金を貢ぎまくって借金を重ねた人物であったことを知る。 しかも仕事がどれも長続きせず、転職に次ぐ転職。で、妻子持ちだったことも知る。

 

「はたらけど はたらけど
猶わが生活(くらし)楽にならざり
ぢつと手を見る」

 楽にならなかったのは、本人の遊蕩のせいだったという・・・

 幣舞橋を渡り戻って、フィッシャーマンズワーフMOOという商業施設でお土産などを買った。 途中で「釧路は世界三大夕陽の一つ」というサンセットクルーズの看板を見た。残りの二つはどこなのだろう? ググったら、バリとマニラと釧路なんだそうだ。夕陽界はアジアに偏っている模様だが、選択基準は何だったのだろう?

 チェックアウトをした後、市内の少し離れたところにある「くしろ市立博物館」に行って、 これから行く予定の釧路湿原やその動植物を予習した。そこで、丹頂鶴の頭が赤い理由を初めて知って、軽くのけぞる。 「丹頂鶴の頭のてっぺんには毛がなくて、皮膚だけなので、血液が透けているから赤いのです」不気味だ。 そんなに薄い頭皮って、頭を殴られたらいきなり大出血しないのか、大丈夫なのか、丹頂鶴?

 そんな疑問を抱いて、釧路湿原へと進む。釧路湿原は2万ヘクタールに及ぶ原野なので、 その全貌を見るには湿原を横切る観光列車に乗るか、高い所に上がるかが推奨される。 観光列車だと往復しないとレンタカーに戻れないので時間がかかり過ぎる。 目指したのは釧路湿原展望台と、そこからの2.5キロをぐるりと歩ける北斗木道であった。

 釧路湿原展望台に着いたら、ネイチャーガイドらしきオジサンが 「一周するなら、半時計回りがいいですよ。階段部分が大変なので、それが最後に来ない方が楽ですから」 と教えてくれた。これはとてもいいアドバイスであった。歩き始めたら、木製の階段が続くが、全部下りだった。 やがて吊り橋に出て、その後は登り坂もあるがすごく大変ということはない。濃い大自然の中を半分くらい進んだところで、 急に目の前が開ける。サテライト展望台からの景色に息を呑んだ。

 

 一周、一時間程度で、展望台の建物に戻れた。 で、展望台の屋上からも湿原を臨む。こっちを後にしといてよかったと思った。 歩いた後にバッと開ける大自然を新鮮な驚きで目にすることができて大正解。

 お昼どきだったので、ここでスープカレーなどを食べた後、 釧路市丹頂鶴自然公園に向かった。 丹頂鶴はそもそもシベリアから釧路湿原等に越冬にやってくる渡り鳥である。 生息数が減っているので、大事に保護されている。保護して繁殖までしているのがこの丹頂自然公園であった。 入場口で「2番のケージに雛がいますよ」と教えてもらう。

 

 丹頂はペアごとに仕切られたケージに入っていた。いくつものケージがまっすぐに並んでいるので、 それをまっすぐに進んでいく。丹頂以外の動物はいない。丹頂だけに展示が単調。所々の看板に 「タンチョウクイズ」という三択問題が出ていて、 それの答えを言って単調さをまぎらわす。「丹頂鶴の頭が赤い理由は?」というクイズに、 @羽が赤いA頭にペンキを塗ったB血液が透けている、の三択があった。余裕で正解だわ。

 さて、まだ飛行機の時間には余裕がある。 ここから近いのは「釧路動物園」か「山花温泉リフレ」。朝から歩いて疲れたので、動物園は打ち捨てて、 日帰り温泉に寄った。山花温泉は、地元の人が多い広い施設であった。 お風呂上りに畳敷きの広間でくつろげるのが嬉しい。 座布団を枕に休憩したり、かき氷を食べたりして、疲れを癒す。

 元気を取り戻したところで、レンタカーを返して釧路空港に。釧路18時40分発で、 羽田に20時20分着のスムースな移動であった。羽田に着いたら、 またメチャクチャ暑かった。2018年の東京の猛暑は異常であった。 二度目の北海道は、気象状況等による計画の頓挫もなく、見たかったものをほぼ全て見ることができて、非常に良かった。 そして涼しかった。毎夏、避暑に来たいくらい。

   

2018年8月10日