第百七十八話  北海道へ・道東編 B

摩周湖・屈斜路湖・阿寒湖

 二泊目の川湯温泉の宿は、可もなし不可もなしであった。 印象に残ったのは、食事会場のサービス係に外国の人がいて、 日本語と日本の習慣が怪しかったことくらいか。ほんの五分前に着席して、 前菜をいただきながら生ビールを飲んでいる客に「イマ、オショクジ、ダシマスカ?」と尋ねるのはいかがなものか。 北海道の小さな温泉旅館で、我が国の労働者不足について考えさせられた。

 さて、翌日は、三つの湖を巡ることにしていた。川湯温泉から「摩周湖」は近い。 摩周湖第一展望台まで20分程度。摩周湖と言えば、霧の摩周湖で知られるが、 霧は端っこの方だけで、ほとんどかかっていなかった。森に囲まれた静かな湖を見た。 布施明とかブルーコメッツの歌を思い出すのは年齢的に不可避。

 はい、次、「屈斜路湖」。湖畔でクッシーのセメント像に挨拶をしたあと、 砂湯を体験した。湖の砂を掘るとお湯が出て来るという不思議な場所。 まるで潮干狩りのような状況で家族連れが砂を掘っているのを眺めながら、 我々は傍にある木製の足湯に浸かった。砂のお風呂を自分で作って砂まみれになるつもりはない。

 

 屈斜路湖を高い所から俯瞰できるのが「見幌峠」、ここまでの道のりがかなりあって、 お昼時になったので、「ぐるっとパノラマ見幌峠」というところでランチにした。 そして高さ525メートルの展望台から、曇りでボヤケ気味ではあるものの、遠くに広がる山々も眺めた。屈斜路湖の中にはとても大きな島がある。

 はい、次、「阿寒湖」。屈斜路湖から阿寒湖まではかなりの距離がある。 途中で自動車道路を横断しようとするシカに遭遇。 しかも、そのシカがアスファルトで足を滑らせてコケたのであった。 ドテッと胴体横倒し。慌ててカメラを出すも、シカはすぐに立ち上がって反対側に去って行ったので、写真は撮れず。 それにしても、シカがあと数秒遅く横断をしていたら、私らシカと事故っていたかもしれない。 北海道ドライブをなめてはいけない。

 国道241号沿いの双岳台(雄寒岳と雌寒岳の二つが見えるスポット)と 双湖台(ベンケトーとバンケトー、二つの湖が見えるスポット)に立ち寄り、 阿寒湖エコミュージアムセンターに到着した。阿寒湖周辺の航空写真が床に敷き詰められている館内で、 動植物やマリモの学習をさせていただいた。阿寒湖にはアイヌ集落コタンもあるが、 昨年、白老のコタンを訪問したのでそこは割愛。遊覧船もあるが、全行程85分は厳しく、 一時間に一本の便がちょうど出発したばかりだったので、これも割愛。 遊歩道そばの弁慶の足湯に浸かりながら湖をしばし眺めた。足湯は安直で良いね。

 

 さあ、釧路に向かおう。

   

2018年8月4日