第百五十八話 日本海へ 秋田+青森編 B
|
国道101号から白神山地に繋がる道は県道28号だ。「白神ライン」と表記してあったりもする。これが八割くらい未舗装らしい。ダートの坂道を登ったり下ったりするのに、四駆でもない、普通の小型レンタカーってどうなんだろうか? ネットで調べていたら、恐ろしい画像に出会った。大手レンタカー会社のサイトで、道から落ちた自動車の写真だった。そして「県道28号は通らないようにしてください。万一事故が起こった場合も携帯が繋がらず、一夜を現場で過ごした例もあります」の文言。わ〜、リスク高そ〜。 そんなわけで、前日に白神山地の端っこにある十二湖の散策をしたことで、「白神には行った」こととし、代わりに不老ふ死温泉からもう少し海岸線を北上してみることにした。目指すのは行合崎海岸と千畳敷。もう少し進めば、この6月に行った青森県五所川原市に辿りつくわけだが、そこまで行くのは時間配分的にやりすぎだろう。 国道101号は今日も絶好調で、海を左手に眺めながら走って、行合崎に到着。ちゃんとした駐車場のある景色のいい岬だった。ちょっと浜に降りてみた。砂浜ではなく、ゴロゴロと石のある浜で、脇には野草が咲いている。観光客ゼロで自然たっぷり。 次に千畳敷。昔の大地震で海底が隆起してできた岩棚で、フラットな岩の上を歩くことができる。ウミネコがたくさんいて、蕪島のウミネコの皆さんを思い出す。先ほどの海岸と違い、こちらは観光客がかなりいる。メジャースポットとして、リゾート白神の乗客にも降車と散策の時間が与えられるらしい。 千畳敷でUターンし、今度は日本海を右に見ながら南下。この道は本当に素敵なので、同じ道の往復が苦になるどころか、楽しい。ドンドコ走る。途中で偶然リゾート白神に併走した。観光列車に抜かれたり、抜いたりしながら、ドンドコ進む。 景色抜群の国道101号には、沿道にファミレスもコンビ二も全然ない。そこがまたいいのだが、飲食には恵まれない。たまに道の駅があるだけ。能代まで来てやっといろんなお店が見えてきた。お昼にラーメンを食べ、更に秋田市方面に進む。高速道路には入らず、国道7号。 すると、おっ、いたよ、いたよ、ババヘラ! もう九月なので出没しないかと思っていたら、いましたよ、ババヘラ! ババヘラとは、秋田独特のアイスクリーム販売方法である。年配の女性が、幹線道路脇にたたずみ、アイスボックスから、ピンクや黄色のシャーベットをすくい出して、ヘラで盛り付けてくれる。婆さんがヘラ持っているからババヘラ。ストレートなネーミングよね。 で、作ってもらいました。コーンの上にコテコテと盛ってバラの花を作るの。私が「きゃ〜、初ババヘラですぅ〜」と騒いでいたせいで、売り子さんがサービスしてくれ、大輪のバラになってしまった。味はあっさりめの、昔っぽいアイス。 このあたりには、刈り入れを待つ田んぼが広がっている。起伏がなくてダーッとどこまでも田んぼ。この地域は、大規模な干拓で農地に変更された八郎潟だ。有明海に行ったときも思ったことだが、自然をここまで捻じ曲げるのはどうだかなぁ。食料増産のために干拓されたが、今は米の消費も減ってしまい、巨大な湿地地帯は二度と戻ってこない。 もうじき秋田市内に戻る。
2016年10月8日
|