第百三十七話  秋田・半分 C

田沢湖

 朝風呂も絶景露天は避けた。身体に巻くバスタオルが用意されているのはいいが、オッサン達がそれを巻いて来るかどうかはわからんし。昨日のお風呂時、間違えて入って来たオッサンは、私が振り向いたときはもう後を向いていたから、まぁ良かったが、バスタオルは巻いてなかった。振り返るタイミングがほんの少し早かったら、互いに非常に気まずかったであろう。混浴は心理的ハードルがあるわ。女性専用のお風呂の方がリラックスするわ。

 朝ごはんは、昨夜のお食事処と別の場所で、川に面したカウンターみたいなところで提供された。目の前は上から下までガラスで、朝食の背景が山の緑と川のせせらぎという演出。食事内容は、いかにも日本旅館な焼き魚とか味噌汁とかのラインアップ。納豆がきっちり藁に包まれていたのはウケ狙いだと思うが、私、納豆嫌いなんだよ。悪かったね。

 食後のコーヒーは、受け皿に紅葉の葉が一枚乗せてあった。しかも川向こうにある紅葉の木がちょうどコーヒーカップの中に映りこんでいる。色々計算されているような気がする。食後に旅館の周辺を散歩。この宿は先達川が非常にいい雰囲気を添えている。流れが速くて、水が透明で、幅が広すぎず狭すぎず、素敵な川。

 荷物をまとめてチェックアウトし、田沢湖に向かう。左手に見える秋田駒ケ岳が雄々しい。今日もいい天気だ。30分ほどで田沢湖レストハウスに到着。丸い湖面の手前にある船着場に遊覧船が見える。ナニ?次があと2分で出発?駆け足で切符を買いに行って、船に乗り込んだ。客は少ない。バス並みに大きな船に、船長入れてもトータル7人でガラガラ。田沢湖の説明がテープで流れる。水深423.4メートルで日本一深い湖なのね。それゆえに湖面の色に深みが出ると。色は水深によって違うようで、場所によってはコバルトグリーン、場所によってはプルシャンブルー。きれい。遊覧はおよそ40分で、湖面の色以外の見所は、御座石神社とたつこ像であった。元々絶世の美女なんだが、永遠の美を祈願してたら、なぜだか龍神に身を変えてしまったという意味不明な執念を持つたつこは全身ゴールドで水面に立っている。

 遊覧船から見たところ、湖の周辺が美しくて道路が整備されていることがわかったので、車でも一周してみることにした。田沢湖って、首都圏に近いところだと、例えば、芦ノ湖ってことになるのかしら?遊覧船だけでなくスワンボートもあったし。ただ、人の数が圧倒的に少ない。土曜日だというのに、田沢湖でスワンボートに乗る人は一人もいない。周辺道路の車もとても少ない。快適だ。湖畔にキャンプ場もあるが、自然の中でのんびり過ごせる感じ。湖の周りの山には秋田杉が天に向かって伸びている。いいなぁ。

 途中で、少しだけ湖一周道路から離れて「思い出の潟分校」に立ち寄った。昭和49年に廃校になった木造の小学校が修復されて公開されているもの。民家や畑の間の細道を通って校庭に乗り入れると、タイムスリップした光景が現れる。昭和感あふれる校舎。その前にこんもりと大きな木。私が通った小学校と比べるとかなり小ぶりだが、造りは時代的にかなり近く、ノスタルジア溢れまくり。停まっている車は二台しかない。木陰に三台目を停めて玄関を入り、下駄箱に靴を入れる。事務所で協力金200円を払って、教室へ。

 おおっ!!小さな木製の机に、低い椅子が並び、教壇脇に足踏みオルガ〜ン!黒板前に立ってちょっと先生をやってみる。「はい、この問題わかる人!」と言ってみたら、反射的にサッと手を上げるオット。この人は勉強のできる小学生だったらしいが、私はそうでもなかったので、当時を再現すべく、次に、机に頬杖ついて窓の外をボーッと眺めてみる。先生の言うことを全然聞いてない子供だったのよね〜、私。

 実は、田沢湖一周ドライブ決行を決める前の会話はこんな感じ。義務教育を寝て過ごした人と起きて過ごした人の違いがわかる。

 「さっき、田沢湖は直径6キロって言ってたけど、すると円周は何キロ?」
 「円周率3.14をかけて、ま、ざっと20キロってとこか」
 「ほお〜、円周率ってそういうことか〜。じゃ、20キロを走るのにどんだけかかると思う?」
 「時速20キロで走ったら一時間かかるってことだよ。だから、ま、30分だね」
 「ふ〜ん。それなら周るか〜」

 ここは分校だったので、二学年で一教室だ。全部で三つしかない教室を回り、職員室を見てから、講堂に入った。ステージに上がったり、ステージ袖のドアを開けて覗いたりし、昔の卒業式や学習発表会などに想いを馳せる。校舎を出てから気がついたのだが、最初から停めてあった二台の車は観光客のものではなく、事務室にいる二人のものだったようだ。と言うのも、他に見学者がいなかったから。ここ、雰囲気がいいし、もっと見に行く人がいてもいいと思う。

 その後、快適な湖畔ドライブを再開。ぐる〜っと回って再びたつこさんに会い、それから御座石神社へ。赤い鳥居が湖の中に立っていて、そこだけ見ると安芸の宮島風。ほぼ一周回ったところで、ご当地ビールを作っているというレストランに入ったが、車があるのでビールは飲めないという問題点に気がつき、パスタランチにアイスティーで我慢する。

 再び田沢湖レストハウスに戻り、近くの土産物屋が客寄せとして飼っている秋田犬に会いに行く。犬小屋には店を通り抜けないと行けない仕組み。暑かったのでアイスクリームを買う。三匹が檻の中でデレンと寝ていた。実家ではかつて秋田犬を飼っていたので、懐かしく眺める。名前がハチとナナとゴン? 八と七でカウントダウン止めて、ゴン。ゴンって実家にいたワンコの呼び名と同じじゃん。いいなぁ、大きいワンコ。横には比内鶏の展示もあったが、ニワトリには興味がないので写真も撮らない。

 そんなこんなで約三時間、水陸両方面から湖を堪能した。船で巡るより、車で巡る方が面白かった。でも船で予習できたので、車で走るのがもっと面白くなったのかもしれない。自然がいっぱいで人が少ない田沢湖、最高だった! 時間は午後一時。よし、次、行こう!

2014年6月16日