第百二十四話 パープルですかい
|
![]()
・・・晴れた。予約時間の少し前に、現地まで行くと、このチケットのご利益は素晴らしく、並んでいる人々をすべて抜いて脇からいきなりエレベーターに乗ることができた。ディズニーのファストパスみたいだ。エレベーターはシュルル〜ッと350メートルほど上昇し、展望デッキに到着。おお、よく見えるぞ。あそこが東京湾、あの白いのが東京ドーム、浅草はすぐそこで、眼下を流れるのは隅田川。見学者は立錐の余地がないというほどではないが、かな〜り多い。
その後、ツリーの隣にあるビルの30階で夕食。モダーンな釜飯屋さんであるが、ここも予約しておいてよかった。そのフロアのあらゆるレストランの前に、お食事難民が発生していた。土曜の夜だしな。釜飯屋はガラス面が多くて見晴しが良いものの、スカイツリーが見える方向ではなかった。ビールを飲みながら前菜をつついていると、夜空の向こうに花火が上がった。え?10月に花火?
ところで、我々は駅からスカイツリー直行で、その後、隣接ビルに直行だったため、タワーそのものを外から眺めることを、この時点で、全くしていなかった。最後に全貌を見て〆ねばならぬ。スカイツリーの姿を求めて、レストランフロアをぐるりと回る。確か、ライトアップは日替わりでブルーかパープルになるのよね。今日はどっちの日かしら?ああっと、このカメラ、夜景モードがあるのよね。ええっと、このボタンをこうすると・・・。あ。廊下の突き当りに人だかりが。 窓の向こうにドーンとそびえ立つスカイツリーのイルミネーションは、やっぱりパープルだった・・・・。
2012年10月14日 * レストランのあるビル( 東京ソラマチ)は近すぎてツリーの上半分か下半分しか撮れなかったので、最後の画像は道路から撮ったものです |