第百二十一話  九州へ・長崎編 H

嬉野温泉、そして長崎空港

   今回のテーマは「長崎」であるが、隣の県である佐賀もちょこっとだけ旅程に入った。最後の一泊を温泉宿にしようと思って地図を見ていたら、長崎空港から遠くないところに嬉野温泉があったことが原因である。更に調べると「日本三大美肌の湯」の一つなんだそうだ。コレだ(笑)。で、嬉野は佐賀県にあったのであった。有明海から離れてしばし内陸へと走り、四時頃、その嬉野市に到着。

 宿はパック内からの選択ではなく、自分で探してネット予約した「大正屋・湯宿・清流」。同じ経営の三つの宿のお風呂どこにでも入りたい放題ということで、心ゆくまで美肌を磨くことにした。このチェーン旅館は「大正屋」が本家で大規模、「清流」はその側にあり、わずか25室とこじんまりした施設である。しかもリーズナブル。私は勝浦のどんだけ巨大旅館以来、大規模旅館を避ける傾向があるのであった。案内された部屋は一階の洋室で、窓からは美しい中庭が見える。部屋を出て10メートルも歩いたらもうお風呂っての、ナイス。

 系列の椎葉山荘への送迎バスが出るというので、まずそっちへ。嬉野はわりと普通の町で、宿泊地周辺に温泉っぽい風情はあまり感じられない。椎葉山荘は、文字通り山荘で、山の中にあるから風情たっぷりだった。緑の中で露天風呂に入る。確かに湯上りのお肌がツルツルしてくるようだ。いいお湯だ。バスで清流に戻り、ディナータイム。全25室のお客が三々五々食堂に集まってきた。中年女性グループ、おじさんグループ、カップル・・・、あれ、隣のテーブル、30代のパパと幼稚園くらいの男児という組み合わせだ。流行りのイクメンか?ママはどうした?

 男児、最初は子供用ご飯をおとなしく食べていたが、じきに食べ終わり、間がもたなくなっていた。パパの方はコースで出てくる食事でお酒も飲んでいるので、すぐには終わらない。息子、ジレる。パパ、困惑しつつも、せっかくの旅館ご飯を楽しみたいので、口先だけは抵抗している。

 「パパ〜、もう、行こうよぉ〜」
 「え〜っ、オレのご飯を味わわせてくれよぉ〜」
 「ねえ、部屋でテレビ〜!」
 「頼むから、もうちょっと飲ませてくれよぉ〜」

 結局、パパは懐石料理を急いでかきこみ、二人は早めに引き上げていった。イクメン、楽ではない。

 「ママ、おらんのかな?」
 「旅行の直前にママが体調不良になったが、ドタキャンするとキャンセル料が大きくてもったいないので、ママだけ置いて来たとか?」
 「それともママとは離婚で、パパが親権をとったとか?」
 「ママ、死んだとか?」

 全然知らない一家のことを勝手に肴にしながら、じっくりと料理を味わい、お酒を飲むのであった。料理そのものは、ボリュームは抑えめ、手が込んでいて、目に美しく、我々には調度いい感じだった。ご馳走様。

その後、ここのお風呂にも入り、美肌の上塗りをしてから寝た。

 翌朝、朝食の席でも、宿泊客のテーブル配列は一緒で、隣は例のママ抜きの二人であった。子供用ご飯はシンプルですぐ終わってしまい、朝から所狭しと並べられた大人用ご飯を食するパパは、昨夜と同じ状況に陥っていた。さっさと次の活動をしたい息子に、今朝のパパのお願いは、「コーヒーも飲ませてくれよぉ〜」であった。だが、執拗な幼児を前に、その願い叶わず、パパがコーヒーカップを手にすることはなかった。

 朝風呂で美肌をもう一度磨いたことだし、我々も出発せねばならない。最終日はもう観光なし。11時10分発の飛行機に乗り、羽田に一時頃着き、私は夕方から少々仕事、という予定であった。嬉野から長崎空港まで高速道を使って40分弱。レンタカーを返却するときに、また「○○サチコ様ですね?」と確認される。はい、もうサチコでいいです。

 レンタカー屋にバスで空港玄関まで送ってもらい、荷物検査をくぐり、搭乗口へと進んだ。我々が乗るANA便の乗客が待合所に集まっている。ガラスのすぐ向こうに、乗る予定の飛行機が見えた。そろそろ搭乗開始かな?

 「11時10分発、全日空664便で羽田行きのお客様にお知らせいたします。当機は整備不良のため、出発が遅れます。次のお知らせは11時30分にいたします」

 ちょ、ちょっと待て。11時半に出発するんじゃなくて、11時半にまたお知らせをするって話なのっ!見ると、ガラス壁の向こうの飛行機は、お腹部分がパックリ開けられており、数人の整備員が何やらやっている。部品の交換でもするのか?あ、なんかパソコンに打ち込んでいる係員もいる。問題点の探求か?お、パソコンのフタを閉じた。ち、整備員の数が増えた。

 11時半になり、再びアナウンスが入った。

 「全日空664便、羽田行きのお客様にお知らせいたします。当機は整備不良のため、出発を延期しております。次のお知らせは12時です」

 この時点で、私は弁当を買うために立ち上がった。すでに搭乗口にいるため、売店は小さいのが一つだけ。他の客も同じような考えだったようで、主な弁当は売り切れており、なんとかお寿司を二箱ゲット。ガラスの向こうで整備続行中の全日空機を眺めながら、昼ごはんを食べる。そして12時。

 「全日空664便、羽田行きのお客様にお知らせいたします。当機は整備不良のため、欠航いたします。振り替え、並びに、払い戻しは○番カウンターで行います」

 どよめく搭乗予定の人々。一斉に荷物検査ゲートを逆行して、○番カウンターに向かった。ドドドドド。そして○番カウンターの前にできた長蛇の列・・・。これだけの人をどうやってさばくつもりなのか?列は進まない。イライラ。我々は前から三分の一くらいのところにおとなしく立っていたのだが、中には空港係員に食ってかかる人もいた。

 「羽田で人が待っているんですよっ」
 「今日中に東京に帰れるんですかっ」

 漏れ聞こえたところによると、ANAとJAL両方での振り替えで、人数的には夕方までには全員長崎を発つだけのキャパはあるらしい。は〜、夕方までにはね。とりあえず、東京にて午後から予定していた仕事のキャンセルを携帯で入れる。振り替え手続きの列はゆっくりと進んだ。先頭から十数番目くらいに近づいた頃、空港係員がこっちの方に向かって大きな声で尋ねた。

 「お二人様で、お荷物をお預けでない方はおられませんか?」
 「私ら、そうですが?」
 「非常口横の席で、万一の場合はお手伝いをいただくことを了承していただければ、一時発のJAL便にご案内いたします」
 「了承しますが、すでに一時ですが」
 「はい、お急ぎください。」

 いきなり無記名の搭乗券を渡され、荷物を持って空港内を走る。JAL便は出発を若干延期しており、我々が乗り込んだら、後ろでバタンとドアがしまった。不幸中の幸い。非常口の脇は足元が広いので悪くない。飛行機は長崎を飛び立った。

 この旅行中、いくつかのトラブルとその逆転劇があった。台風かと思った長崎は晴れだった。無かった車は見つかった。飛行機はキャンセルになったものの、なんとか二時間遅れで別便に搭乗できた。サチコの幸は随所で適切に発揮されていたのであった。

 長崎への旅は、エキゾチックで、歴史的見どころ満載、しかもスリリングな出来事も加わって、なかなか面白かった。ここから戻って以来、オットが「次は鹿児島」とうるさい。私、鹿児島も高校の修学旅行で行ったことあるんだけどね。

2011年11月17日