第十一話 キッチンをキチンとする
|
キッチン・リフォームは長年の懸案事項であった。中古で購入した現在のマンション、16年前の入居時から「そのうち、しなきゃね〜」と言っていたが、当面、壁と床だけ直して住み始めた。汚いわけではなかったが、以前の入居者が清掃に便利とでも考えたのか、キッチンパネルに直接ステンレス板がぐるりと張ってあった。テカテカで、その上、収納が悪くてゴテゴテ。安手のラーメン屋の厨房のようだった。 BEFORE
ガス台がヤバくなったのだ。自動点火装置が壊れたのはチャッカマンの購入で誤魔化したが、魚を焼いている途中でグリルの火が立ち消えするのにはまいった。年代物のガス機器には安全装置なぞついていないから、焼いている間、何度もしゃがんでは、火がついているのを確認せねばならない。ガス中毒もガス爆発も困る。ガス台はカウンターと一体化しているのでそこだけの交換は不可。やってられないので、とりあえずコンロの上に乗せる魚焼き器を買ってきた。ところが、この方式は換気に難があった。サンマを焼いたら、家全体がサンマ臭。2、3日ず〜っとサンマ臭。 そんなときに、向かいの棟のYさん宅がキッチン・リフォームを敢行したと聞いて、見に行った。うちとほぼ同じ間取りなのだが、クローズド・タイプ・キッチンの壁を取り払って半オープンにやり変えてあった。素敵だった。装備を色々説明してもらって、己の厨房設備知識が30年くらい古いことを悟る。
「このガス台、お湯が沸騰したら自動的に止めたり、トロ火に切り替えたりできるんですよぉ〜」 そこから、私はすっくと立ち上がった。今度は座りなおさなかった。大手リフォーム会社のリフォーム・フェスタに出かけ、一同に集めたあらゆる会社のシステムキッチンを見学。同じマンション内でのオープン・ハウスにて具体例も見学。次にY社とT社の営業さんを呼び、プランと見積もりを出してもらうことにした。 最初に会ったY社の営業はオジサンだった。安めの見積もりを出したが、どうも私のニーズをとらえきれていないプランだった。安価にするために夢と希望を少しずつ削られたような気もした。もちろんもう一度要望を伝えて再見積もりしてもらってもいいのだが、担当のオジサンが、なにぶんオジサンなので、台所で皿一枚洗った経験がなさそうなのが丸見えなのである。食洗機の効能が伝わってこない。シンクのタイプ別の違いにピンとくる説明ができない。話をしていて盛り上がらないこと、この上なし。 次に来たT社の営業はオネーサンだった。この人が素晴らしかった。「私が実際に使ってみました、そして、これはこうでした、あれはああでした」と地に足のついた説明をして、営業トークはなし。私の希望を聞くとズバリと言った。
「それなら、このメーカーのものしかありません」 出てきた見積もりはY社のそれよりは高かったが、私の希望がすべて盛り込まれていたので、多少高くなるのは当たり前と思われ、これだけ盛り込んだにしては、頑張った価格という気がした。T社のオネーサンとの相談を続行させ、Y社のオジサンにFAXで別れを告げる。 キッチンは機能性だけでなく、デザインも大事だ。私は色の組み合わせにとくに頭を悩ませた。扉は安価シリーズの中からナチュラル木目調を選んだ。天板は白の人造大理石、ガス台は黒のガラストップ。そこまでは簡単だったが、6色あるシンクにハタと悩んでしまった、あーでもない、こーでもないと頭をかきむしり、新宿のショールームに二回も行って現物をチェック。結局、奇抜なのはそのうちいやになるかもと、やはりナチュラルなベージュにした。無難すぎるかなぁ?これで正解かなぁ? さて、うちのキッチンには他にも大きな問題があった。安物の古い食器棚、あちこちガタが来ていて、引き出しの底がよく抜ける。さらに隣に並べてあるのはオットが独身のときに使っていたライティング・ビュローだ。机用の板を下ろして皿などを並べるカウンター代わりにしていたのだが、幅をとるために一人が前に立っていたら、それでなくても狭いキッチンを、もはや誰も通行できないのだった。私は食器棚問題も一挙に解決することにした。 もちろん、キッチンカウンターと同じメーカーにダイニングボードをオーダーすることもできる。そうすれば色もデザインも統一できる。しかし、これをやると、家具屋で買うより二、三倍高くなるのだ。私はT社のオネーサンに扉のサンプルを借り、家具屋を巡った。とある店に30色くらいのサンプルから好きな扉を選べる食器棚があった。デザインもすっきりで、収納たっぷり。これだ。家具屋のオニーサンに相談しながら、見本と見本を見比べ、最も近い色を選んだ。
「これは注文生産なので、納入に5週間かかりますが?」 工事前には、台所のものをすべて出さねばならないので、段ボールが必要だ。タイミング良く、姪が引越しをしたので、空き箱を譲り受ける。工事中は在宅しないといけないので、仕事の時間調整もする。T社のオネーサンとも細かい打ち合わせがあったりし、5週間は意外と早く過ぎた。両隣と下のお宅にも「ご迷惑をかけます」と挨拶に行った。準備万端、ぬかりなし。 月曜からの工事だったから、土日はキッチンの片付けに費やした。私は無駄に物持ちである。仕舞っても仕舞っても減らない食器。出しても出しても湧いてくる小物。オットはこういうときに役にたたないので、一人でせっせと働く。調理道具等が入った段ボールを寝室にどどどどんと積み上げた。 当日、工事前にタラを寝室に閉じ込めて「ネコがいるので開けないでください」と張り紙をする。9時に作業員がドカドカと到来し、一日目は古いキッチンの撤去である。バリバリバリ、ガガガガガッ。騒音の中、カウンターや戸棚が解体され、古い食器棚なども一緒に運び出された。夕方には何もないガランとしたスペースとなり、様変わりした空間を、やっと開放してもらったタラがへっぴり腰で点検している。 二日目は新キッチンのセッティングだ。運び込まれたユニットを見て、イメージ通りの色に嬉しくなる。だが、家から出られないわ、職人さんがずっといるわ、音は激しいわで、私が工事をしているわけではないのに、疲労が激しい。コンビニ弁当はおいしくない。ストレスで肩こりがしてきた。 三日目は仕上げの作業と壁紙補修などだった。もはや山は越した。現場の確認に、今日もT社のオネーサンがやってきた。
「おはようございます。あのぉ、前のキッチンに付いていたステンレスの水切り棚の件なんですが・・・」 ま、そういうこともあるわな。打ち合わせで再利用が決まってはいたが、あれだけ派手にバリバリ壊したら、小さい部品なんか一緒くたに持っていかれるわな。たいして腹はたたなかったが、あの位置に棚は欲しかった。
「あのぉ、新品の棚を当社のほうで買わせていただきますので」 「災い転じて福となすってこれか?」と思いつつ、ネットであれこれ見て、サイズの合う物を選び、T社にそのURLとともにメールしておく。一件落着。取り寄せに時間がかかるので、棚だけ後日付けにくると言う。 三日目の夕方、ステン棚を除く作業がすべて終わり、イメージ通りの素敵なキッチンが仕上がった。しみじみ嬉しい。用事もないのに出たり入ったり、電気をつけたり消したりする私。便利な機能がついたガステーブル、憧れの食器洗い機、浄水器つきの水栓。職人さんが、作業中に私の意見を聞いては設計図から若干の変更を加えるなんて技も見せてくれ、位置関係の使い勝手も良い。そして何よりも、色が気に入った。悩んだ甲斐あって好みの配色になった。
AFTER
四日目の朝、家具店から委託された配送業者がやってきた。運び込まれた食器棚をひと目見て、私はぶったおれそうになった。形は依頼通りだが、すべての扉がメタリックなシルバーなのである。
「い、色が、色が・・・・」 「怒髪天を突く」という表現はこういうときのためにあると思った。配送係は配達にしか責任がないので、家具店に電話する。明らかなあちらのオーダーミスだった。電話の向こうで謝り倒す家具屋。電話のこっちで怒りまくる私。家具屋は「今のシルバーのを当面使ってもらって、木目のが出来次第、新たに交換させてもらいます」と言う。出来次第って、また5週間後のことなのである。
「すべての食器をシルバーの棚に入れて、それから5週間後にまた配送待ちをして、さらに食器の出し入れをもう一度やれとおっしゃってるんですかっ!!どんな労力かお分かりですかっ!」 受話器を握ったまま、しばしオルゴールを聞かされる私。実は、私の時給はかなり高い。ただ、一日に実質数時間しか仕事ができない。それ以外の時間にも自主的に準備をするが、そこんとこは無給である。だからトータル的にはボロ儲けをしているわけではない。だが、そこを言う前に家具屋のオニーサンは上司と相談にお入りになった。
「すみません。お待たせしました」 食器の出し入れ作業が二万五千円・・・。頭から出ていた湯気が一挙に静まる。天を突いていた怒髪にウエーブがかかる。
「ええっと、それは振込みかなんかで?」 その顛末を夜、オットに語る。
「これもまた、災い転じて福となす、かね?」
現在、茶色い木目のキッチンユニットの向かいには、メタリックなダイニングボードが仮置きされ、その上には新品の炊飯器とトースター、合計、約二万五千円也が鎮座しているのであった。
NOW
2006年5月31日
|