展覧会の絵 教室の皆さんと展覧会をした。 ボタニカルアートを始めてかれこれ四年半経つので、作品はたくさんある。 12月頃「どれを出すか決めますので、持って来てください。一人三枚くらい出しましょう」と先生に言われた。 額装済みは写真で、紙のままのものはフォルダーに挟んで教室に持って行った。 私には出したい絵の心づもりがあったが、それが先生の意見と全然一致しなかった。 教室においては力関係で圧倒されているので、出した絵はすべて先生のチョイスとなった。(‘◇’)ゞ では、Web展覧会を以下に。
選ばれたものはどれもオーソドックスな構図ではなく、 実験的な三枚である。ほぼレッスン外で描いている。 チャレンジゆえの失敗点がそれぞれにあると思うのだが、 先生に言わせると「見ている人は同じ作者のものとわかります」とのこと。 言い換えれば、これらは「私らしい」ということのよう。 私、こういう企画モノで行くべきなの? それぞれを額に入れる折にも勉強させていただいた。先生のアドバイスを貰って額装したのだが、反省も多々ある。 今後のメモとして記録しておく。 「ラナンキュラス・ラナンキュラス」は背景をウルトラマリンブルーで塗っているので、 マットに同じ色を使った。ラナンキュラスを囲むアカンサス模様のゴールドに合わせ、 紙の間に金色をぐるりとかませ、枠そのものも金色。 出来上がったものを遠目に見るとエルメスのスカーフもどき。 絵と額のマッチングには成功している。ただ、ゴージャス系なため、 無印的な自宅のインテリアには全然合わない。(-_-;) 「チューリップのバイモ添え」は種類の違うチューリップを縦構図で並べ、周辺に細い枠をグラデーションで手描きしている。 これの額装が一番難しかった。細長い絵なので当然オーダー額なわけだが、 数ある見本の中から一目惚れで選んだ金色と渋茶のシマシマ枠・・・、 出来上がってみれば額の主張が強すぎた。絵が額に負けてしまった。 マットは最初ホワイト系を入れていたが、絵がぼやけるので、 額の色に近いモスグリーンにやり直してみた。マットの淵のギザギザ切りもやりすぎ? 絵が額だけでなくマットにも負けているような。(-_-;) 「萌えよ、春」と名付けたブルー系の春の花を集めた作品、 これは額装に成功したと思う。ダブルマットにしてパープルの楕円で絵を囲み、 ブルーグレーのシンプルな枠に入れた。すべてのカラーマッチングがうまくいった。 全体の印象がかなり少女趣味なのが難。(-_-;) それでは、ここで、私が出したかったが、陽の目を見なかった三点を展示!
アジサイのあるブーケ「Blue + Purple」は、 先生に「花は上手に描けていますが、葉っぱが下手」と言われた。 トスで上げたバレーボールを叩き落とすようなダイレクト却下。 ルリトラノオのグラデーション塗りとか、ツルバキアのクネクネした葉とか、 苦労した力作だったのだけど一顧だにされず・・・。 ピンクッション等オセアニア地域からの花を集めた「from Down Under」は、 すでに額にも入ってリビングに飾っているくらい自分のお気に入りだったので、 出したい旨を複数回言ってみたが、採用してもらえなかった。 同じ植物の組み合わせで描いている人で出展決定が二人いたから? 上品にまとめることができたと自分では思う小品「クリスマスローズのティタティタ添え」はコメントなしで、スルーされた 。紙をめくっただけって、先生〜。( ゚Д゚) 二週間の展示期間中、 何人かの友達が見に来てくれた。色々な感想をいただいて嬉しかった。 皆様の励ましが私のエネルギー。 皆さん、ヨイショありがとう! 次に展示がある時には、納得の作品が出せるよう精進するよ!
|