BOTANICAL ART

その二十四

Dec.1 '15

ビオラ(団子)


 すべてはフライングタイガーから始まった。フライングタイガーは北欧発の雑貨店で、安価でカラフルな面白い小物を並べている。見ているだけでも十分楽しいが、ついついフラフラッといらない物を買ってしまう。でも百円から数百円のお品ばかりなので、衝動買いの損害は少ない。

 そこでついつい手にとってカゴに入れたのが、黄緑色の四角いフレーム。15センチ四方程度の小さい物で、ふと「これに小さい花の絵を入れて洗面台の脇に飾る」というアイデアが浮かんだのであった。もちろんその花の絵は私がこれから描くわけ。

 そしてホームセンターへ。パンジーが出始めた季節だったので、ビオラを五ポット買った。買ったビオラはビオラとしては花が大きいが、パンジーほどではないいい感じのサイズであった。きれいな色の取り合わせが楽しめそうだった。持ち帰って、ビニールポットのままお皿に乗せ、どう並べるかのシュミレーションをしてみる。

   

モデル

 植物画は図鑑的に描くのが基本のため、一株の正確なあり様を説明的に描写することが求められる。花や葉っぱの形状や色が大切なだけでなく、どのように枝が分岐しているかとか、葉は対になっているのか交互に生えているのか、等が見えていることもポイント。

 しかし、私は花がグチャッとたくさん集まっている絵を描きたいと常々思っていた。枝のつき方なんか見えなくていいの。ワサッと描きたいの。そんなことで、ビオラは団子状にすることに決定したのであった。この描き方だと、先生に苦言を呈されるかもしれないので、内職的に描くことにしよう。教室には持っていかないことにしよう。で、黄緑のフレームに入れて、そっと自宅に飾る、と。(*^^)v

 

作品

 目を引くオレンジ色の花を真ん中に持ってきて、あとはブルーとパープル系を配置した。葉っぱが非常に密なので、紙の白はほとんど見えない。この葉が奥で、この葉が前方に伸びて、この花は後ろ頭だけで、この位置に茎がスイッと入って・・・。没頭して描いてしまった。どっぷり、ずっぽり。あ〜、面白かった。

  

一部拡大

 で、発端となったフレームなのだが、絵がちょっと大きくなってしまって枠内に収まりきらなかった。(^^ゞ 

 

掲示板へ Botanical Art 目次へ  次へ