BOTANICAL ART

その二十二

Nov.9 '15

モンステラ


 細かい塗りわけに疲れていた私は、リビングに置いてある観葉植物に目をやった。大きな葉っぱのモンステラ、これ、以前からある葉と出たばかりの若い葉では色や艶が違うんだよね。人間の若者と年寄りのような話だ。若い子は透明感があって黄緑っぽい。年寄りは少しくすんだ深緑。葉っぱのそり方も若い方はわりとフラットで古い方は後ろに反っている。

  毎日眺めていると変化も面白い。新しい葉は筒状にニョローッと出てから、蝶々が羽化するようにワシャワシャと広がっていく。興味をそそる。

 

羽化途中

 面積のある葉っぱだ。直径25センチくらいある。F6のスケッチブックにいっぱいいっぱい。これを老若二枚の取り合わせで描いてみることにした。

   

モデル

   二枚は色の違いを大事にした。若い方はサップグリーン多め。古い方はプルシャンブルー多め。後方の古い葉では後ろに反り返った部分に当たる光を再現すべく、一部紙の白を塗り残しした。手前の若い葉は羽化したばかりのせいで、逆に少し内側に丸まり気味なので、光をほとんど反射していない。

 

作品

 これだけ葉がデカいと葉脈も太いので、葉脈の影をつけることもできた。小さい植物だとなかなかうまくいかないディテールだったので、塗っていて楽しかった。 

  

一部拡大

 モンステラには葉っぱに切れ込みがたくさんあると思っていたが、今回観察して気がついたのは、これは、そもそもは切れ込みではなく、穴であるということだった。細い糸のような組織で輪郭が閉じられている。時間の経過と共に、物理的な刺激でそのつながり部分が切れてしまうこともあるが、最初はハート型の繋がったウチワに穴がボコボコという植物なのである。

 同居生活が長い観葉植物なのに、私はこれまでいったい何を見ていたのか? お前の目こそ節穴か? (@_@。

 

繋がっているとこのアップ

 

掲示板へ Botanical Art 目次へ  次へ